FROM CACHE - jp_header
このコミュニティはピアツーピアサポートに移行しました。Shopify サポートは今後、このコミュニティへのサービスを提供いたしません。これからもぜひ、他のマーチャントやパートナーとつながり、サポートし合い、経験を共有してください。 当社の行動規範に違反する行動や削除を希望するコンテンツがありましたら、引き続きご報告ください

通知メールへのプロパティ項目追加方法について

解決済

通知メールへのプロパティ項目追加方法について

1646568
訪問者
3 0 1

dawnのテーマを使用しております。

main-product.liquid内にて、以下のコード(抜粋)のように、商品の熨斗・名入れ有無・名入れ文字・備考欄と4つのプロパティを追加しています。

 

通知メールの商品下にそのプロパティ内容を挿入したいのですが、

どのように表記すべきか、お分かりになる方がいらっしゃれば教えていただけますと幸いです。

よろしくお願い申し上げます。

 

 

■main-product.liquid

{%- when 'noshi' -%}

{% assign types = block.settings.select | split: "," %}
<div class="noshi__contents product-width wrappingOption">
<div class="noshi__select-feild">
<label for="type">{{ block.settings.title1 }}</label>
<select id="type" name="properties[熨斗紙]" form="product-form-{{ section.id }}">
{% for type in types limit:1 %}
<option value="{{ type }}" selected="selected">{{ type }}</option>
{% endfor %}
{% for type in types offset:1 %}
<option value="{{ type }}">{{ type }}</option>
{% endfor %}
</select>
</div>

{% if block.settings.memo-enable %}
<input type="hidden" id="js-memo-val" value="{{ block.settings.memo }}">
<div id="js-memo" class="noshi__select-feild">
<input id="memo" type="text" name="properties[その他]" form="product-form-{{ section.id }}" placeholder="その他の詳細を入力ください">
</div>
{% endif %}


{% if block.settings.naire-enable %}
<input type="hidden" id="js-except" value="{{ block.settings.except }}">
<div id="js-nairi" class="noshi__select-feild">
<label>名入れ</label>
<select id="naire-availability-select" name="properties[名入れ有無]" form="product-form-{{ section.id }}" onchange="toggleNaireInput()">
<option value="なし" selected="selected">なし</option>
<option value="あり">あり</option>
</select>

<input type="hidden" id="naire-availability-select" value="{{ block.settings.memo }}">
<div class="noshi__select-feild" style="display: none;" id="naire-input">
<input id="naire" type="text" name="properties[名入れ文字]" form="product-form-{{ section.id }}" placeholder="名入れの文字を入力してください">
</div>
</div>
{% endif %}

{% if block.settings.other-request-enable %}
<input type="hidden" value="{{ block.settings.except }}">
<div class="noshi__select-feild">
<label for="other-request">{{ block.settings.title5 }}</label>
<textarea id="other-request" name="properties[備考欄]" form="product-form-{{ section.id }}" rows="3" placeholder="ご要望はこちらにご入力ください"></textarea>
</div>
</div>
{% endif %}
</div>

{%- endcase -%}

 

 

 

 

■メール

{% if line.product.title %}
{% assign line_title = line.product.title | replace: '<br>', ' ' %}
{% else %}
{% assign line_title = line.title | replace: '<br>', ' ' %}
{% endif %}

1 件の受理された解決策

Qcoltd
Shopify Partner
1203 480 463

成功

@1646568

 

通知メールの商品下にそのプロパティ内容を挿入したい件ですが、

 

通知メール(注文の確認 ※デフォルトテンプレートの場合)の下記コードの下に

<span class="order-list__item-title">{{ line_title }}&nbsp;&times;&nbsp;{{ line_display }}</span><br/>

下記コードを追加いただければ表示可能かと思います。

{% if line.properties %}
{% for propertie in line.properties %}
<span>{{ propertie[0] }}:{{ propertie[1] }}</span><br>
{% endfor %}
{% endif %}

 

ご参考まで。

(キュー小坂)

株式会社Q (キュー)
グラフィックデザイン、アパレル事業、Web制作など色々やっている渋谷区代々木の会社です。ShopifyでのECサイトの運営・開発も行なっています。
私たちについて: https://web.q-co.jp/ テックブログ: https://techlab.q-co.jp/

元の投稿で解決策を見る

2件の返信2

Qcoltd
Shopify Partner
1203 480 463

成功

@1646568

 

通知メールの商品下にそのプロパティ内容を挿入したい件ですが、

 

通知メール(注文の確認 ※デフォルトテンプレートの場合)の下記コードの下に

<span class="order-list__item-title">{{ line_title }}&nbsp;&times;&nbsp;{{ line_display }}</span><br/>

下記コードを追加いただければ表示可能かと思います。

{% if line.properties %}
{% for propertie in line.properties %}
<span>{{ propertie[0] }}:{{ propertie[1] }}</span><br>
{% endfor %}
{% endif %}

 

ご参考まで。

(キュー小坂)

株式会社Q (キュー)
グラフィックデザイン、アパレル事業、Web制作など色々やっている渋谷区代々木の会社です。ShopifyでのECサイトの運営・開発も行なっています。
私たちについて: https://web.q-co.jp/ テックブログ: https://techlab.q-co.jp/
1646568
訪問者
3 0 1

小坂様

 

ご回答ありがとうございます。いただいたコードで無事出力されました。大変助かりました。ありがとうございました。