Liquid、JavaScriptなどに関する質問
お世話になっております。
shopifyやshopifyで使用できるアプリ等で実現可能かどうかを教えていただきたいです。
実現したいこと
■顧客の購入頻度ごとにアプローチ
例えばなのですが、
今まで約3ヶ月ごとに購入(2~3回購入)をしてくれていた顧客が3ヶ月を過ぎても購入がみられなくなった場合⇒LINEで通知
顧客によって購入スパンは違うかと思いますので1.2.3ヶ月スパンで等でわけれればとは思います。
ざっくりとしすぎて大変お難しいかとは思いますが、アプリを組み合わせたり、
顧客データを使用したり、何か近しい事ができる方法がございましたら教えていただけますと幸いです。
よろしくお願いいたします。
いつも大変お世話になっております。
お問い合わせ頂いた仕様を実現するために、まずはShopifyのマーケティングに関する自動化ツール(通称:Shopify Flow)のご活用をご検討ください。本機能は、Shopifyスタンダードプラン以上のプランをご契約頂いている事業主様にお使いいただける機能でございます。事前にトリガーとなる条件(最後に注文をしてからXX日経過後)やアクション(メールを送信)を設定しておくことで、マーケティングを自動化することができます。
また、管理画面の該当セクションではご所望のワークフローを作成するためにお役立て頂けるテンプレートもご用意しておりますので、まずはそちらからお試し頂き、適宜カスタマイズを施していくのがよろしいかと存じます。
参考画面例:
Shopify Flowの参考資料も併せてご参考ください。
実際に自動化の設定をお試しいただく中で、設定方法など不明点がありましたら、弊社サポートでお手伝いをさせていただきますので、いつでもお気軽にご連絡ください。
Alex | Shopify
- 回答は役に立ちましたか?いいね! ボタンをクリックして教えてください。
- 質問に対する答えは得られましたか? 回答に満足いただけたら、ベストソリューションとして承認
- を選択してください。 - Shopify Help Center と Shopify Blogも是非ご参照ください。
ありがとうございます。
Shopify flowの方は使用しているのですが、
顧客によっては平均購入周期が異なるかと思いますので、購入周期が遅れた顧客ごとの離脱タイミングに通知をしたいのですが、
顧客購入データを元にタグ付けから配信まで自動化できるものなのでしょうか?
あらかじめ顧客ごとの平均購入周期でタグ付け⇒そのタグが付いた顧客が最後に注文をしてからXX日経過した場合⇒LINE通知
といったようになりますか…?
ゴムの街とも呼ばれる久留米の老舗工場で作成されたスニーカーを販売しているPERSICAストア。Shopifyを選ぶ理由と商品への思い。
By Mirai May 29, 2023EコマースのEメールマーケティングは適切なタイミングで、適切にパーソナライズされたメッセージを顧客に届ける方法であり、厳しさを増すインターネットの規制を受ける必要もありません。こ...
By Nanami May 21, 2023自分が一から立ち上げた独自店舗型のネットショップでは、個人が運営するショップや聞いたこともないブランドに不安を感じる顧客はたくさんいます。そのため、信頼がおけるネットショップを作り...
By rinaflora Apr 19, 2023