Liquid、JavaScriptなどに関する質問
お世話になります。
現在ECを構築してもらい、運用を開始して間もないのですが、問い合わせフォームから問い合わせを受けた際、顧客登録がされたお客様と、顧客登録がされないお客様が存在しています。
チャット経由で問い合わせを受けたお客様はメールアドレスと名前が登録されますが、問い合わフォームからお問い合わせを受けたお客様は登録がされないのは、shopify側の仕様でしょうか?なにか設定を行えば問い合わせフォームうけたお客様情報も登録できるようになるのでしょうか?
ご存じの方がいらっしゃったら教えていただければ幸いです。
みぞ0000さま
ご質問拝見しました。
なるべく会員登録してもらえた方が嬉しいですよね。
>問い合わせフォームから問い合わせを受けた際、顧客登録がされたお客様と、顧客登録がされないお客様が存在しています。
Shopify仕様として、問い合わせフォームから自動的に顧客登録は行われません。
顧客登録がされたお客様というのはおそらく会員登録済みで問い合わせされた方ではないでしょうか。
必ずお客様情報を取得するのであれば、一例ですが、
・購入時会員登録を必須にする(未購入で問い合わせのみの方は拾えませんが)
・非会員で問い合わせが来た際は管理側で顧客管理画面から会員追加する
(周知なく勝手に会員登録されるのはユーザー体験としてあまりよくないので、問い合わせフォームに注意書きを書くなどの対応は必要)
などいかがでしょうか。
何かヒントになりましたら幸いです。
私たちの励みにもなりますので、
お役に立てていればBest Answerボタンを押して頂ければ嬉しいです。
分からない点があれば、またいつでもご連絡ください。
フルバランス 渡邉
EコマースのEメールマーケティングは適切なタイミングで、適切にパーソナライズされたメッセージを顧客に届ける方法であり、厳しさを増すインターネットの規制を受ける必要もありません。こ...
By Nanami May 21, 2023自分が一から立ち上げた独自店舗型のネットショップでは、個人が運営するショップや聞いたこともないブランドに不安を感じる顧客はたくさんいます。そのため、信頼がおけるネットショップを作り...
By rinaflora Apr 19, 20232023年のマーケティング予算計画について取り上げた2H MediaとのAMAにご参加いただいた皆様ありがとうございました。たくさんのすばらしいご質問が寄せられました。それらの質問...
By Jacqui Apr 18, 2023