Liquid、JavaScriptなどに関する質問
Shopifyから送られる注文確認メール等が、3/5頃から急にスパム判定されがちになってしまいました。
確認したところ、だいたい3-50%くらいの割合でSPF=FAILになってしまっていました。
もちろんDKIMはShopify推奨通り設定済でPASSになっていますし、SPFもこれまでずっとPASSで問題ありませんでした。念のためDNSのTXTレコードでもSPF設定を追加(以前推奨されていた形式)を追加してみましたが変わりなしです。
failになった際のメールヘッダーを見てみますと、
Received-SPF: fail (o32.mailer.shopify.com または o33.mailer.shopify.com
となっているようです。
対してPASSの場合は
Received-SPF: pass (o12.mailer.shopify.com または o7.mailer.shopify.com や o11.mailer.shopify.com
となっています。
つまりo32、o33の送信サーバがあやしい?
同内容はShopifyの公式サポートフォームからも投げていますが、今のところ返信はありません。
もし似たような状況の方がおられましたら、教えていただけますと幸いです。
同様の原因でメールが管理者宛にも着信しなくなりました。サポートを受けてましたが、途中でサポートが途切れています。
原因はおっしゃるとおり、*.mailer.shopify.com Shopifyのメール送信サーバーが複数、ブラックリストに入っているため、受信側の(レンタルサーバーなど)メールサーバーでブラックリストが全て受信できないXserver等で、かなりの確率で受信できない状態かと思います。
サポートに連絡して、送信元のサーバーがブラックリストに入っていることを伝えて対応してもらってください。
参考)ドメイン名でブラックリストチェック
下記のMXToolboxでドメイン名からブラックリストされているかどうかをチェックすることができます。
Shopify アカデミーの学習パスと認定スキルバッジExpanding Your Shopify Business Internationallyを活用して、国際的にビジネ...
By Shopify Feb 7, 2025Shopify アカデミーの学習パスB2B on Shopify:立ち上げとカスタマイズで卸売販売に進出しましょう。これら3つの無料コースは、ShopifyストアでB2B機能...
By Shopify Jan 31, 2025サポートの選択肢が増えていく中、最適となる選択の判断が難しくなっているかと存じます。今回は問題の解決に最適となるサポートの選択方法を、紹介させて頂きます。 選択肢のご紹介...
By Mirai Oct 6, 2024