Liquid、JavaScriptなどに関する質問
Dawnにてヘッダーを固定するため、base.css のMain Header Layout部分を以下に変更いたしました。
.header-wrapper {
display: block;
position:fixed;
top: 0;
background-color: rgb(var(--color-background));
opacity: .9;
z-index: 9999;
}
結果、ヘッダーが全幅では無く、短く左上に寄ってしまったので、width: 100vw; を追記いたしました。
PCでは問題なく全幅になりましたが、スマホのプレビュー画面ではアイコンが右にはみ出して見切れてしまいました。
対処方法をご教示頂けると助かります。
どうぞよろしくお願いいたします。
解決済! ベストソリューションを見る。
成功
ご質問いただいている、Shopify管理画面でスマホ版のプレビュー画面でアイコンが見切れてしまう件ですが、『width: 100vw;』を『width: 100%;』に変更いただけましたら、見切れなくなるかと思います。
なお、現在の『width: 100vw;』指定でも、実機のスマートフォンで閲覧した際には、それほど気にならないかもしれません。
質問者様の添付画像を拝見しますと、「スクロールバー」でアイコンが隠れてしまっていますが、実機のスマートフォンでは、多くの場合、スクロール時のみスクロールバーが表示されるため、アイコンの上にスクロールバーが重なってしまっても、あまり気にならないかもしれません。
一度、iPhoneやAndroidの実機端末でご確認いただくと良いかと思います。
プレビュー時に画面下に出てくるバーに記載の「Share Preview」からURLをコピーして実機のスマートフォンからアクセスすると確認しやすいです。
ご参考まで。
(キュー小坂)
成功
ご質問いただいている、Shopify管理画面でスマホ版のプレビュー画面でアイコンが見切れてしまう件ですが、『width: 100vw;』を『width: 100%;』に変更いただけましたら、見切れなくなるかと思います。
なお、現在の『width: 100vw;』指定でも、実機のスマートフォンで閲覧した際には、それほど気にならないかもしれません。
質問者様の添付画像を拝見しますと、「スクロールバー」でアイコンが隠れてしまっていますが、実機のスマートフォンでは、多くの場合、スクロール時のみスクロールバーが表示されるため、アイコンの上にスクロールバーが重なってしまっても、あまり気にならないかもしれません。
一度、iPhoneやAndroidの実機端末でご確認いただくと良いかと思います。
プレビュー時に画面下に出てくるバーに記載の「Share Preview」からURLをコピーして実機のスマートフォンからアクセスすると確認しやすいです。
ご参考まで。
(キュー小坂)
2月に、新しい英語版AMAディスカッションボードで2週間にわたって初めてのコミュニティAMAを開催しました。
By SarahF_Shopify Mar 19, 2023不正注文やチャージバック被害はビジネスへ大きな被害を与えます、このブログでは簡単な防止策を紹介し、ストア保護を最適化します
By Mirai Mar 13, 2023Eコマースの自動化に関して大きな告知がございます。2022年3月22日より、Shopify FlowをAdvanced(プレミアム)プランの全てのご利用者様に提供を開始しました。...
By Nanami Feb 17, 2023