Liquid、JavaScriptなどに関する質問
Googleアナリティクスに関する質問です。
現在管理画面上ではUAのIDを紐つけており、以下のサイトを参考に、GA4のプロパティをGTMを用いて計測出来るようにしております。
https://shopify-restaurant.com/analytics-ua-ga4/
先日メールでGA4対応のアナウンスがありましたが、Shopify管理画面上からGA4の設定が出来るようになっているのを拝見しました。
すでにGTMでGA4の計測をしていて、管理画面上からGA4を設定した場合、2重計測になってしまいますでしょうか?
同じような方法でGA4を設定している方、GA4に詳しい方がいらっしゃいましたらご教授いただきたいです。
よろしくお願いいたします。
解決済! ベストソリューションを見る。
成功
はじめまして
株式会社Tsunの吉谷と申します
過去にユニバーサルGAでGTMもShopify管理画面も設定した事がありますが、その際は2重計測されました。
そのため、(推測ではありますが)GA4も2重計測されるのではないかと思います。
一度、開発環境を準備して試してみると良いと思います。
以上になります。
参考になりましたら幸いです。
成功
はじめまして
株式会社Tsunの吉谷と申します
過去にユニバーサルGAでGTMもShopify管理画面も設定した事がありますが、その際は2重計測されました。
そのため、(推測ではありますが)GA4も2重計測されるのではないかと思います。
一度、開発環境を準備して試してみると良いと思います。
以上になります。
参考になりましたら幸いです。
吉谷様
ご回答いただきありがとうございます。
続けてご質問なのですが、2重計測されたあとは、GTMの計測タグを削除すればよいのでしょうか?
2重計測されたあとにどのようにご対応したのかお伺いできますと幸いです。
よろしくお願いいたします。
吉谷様
お世話になっております。
お忙しいところ恐縮ですが、再度ご質問させていただきます。
過去にUAで2重計測されたあとにどのようにご対応したのかお伺い出来ますでしょうか?
よろしくお願いいたします。
返答が遅くなり大変申しわけありません。
本スレッドの確認が漏れていました。
続けてご質問なのですが、2重計測されたあとは、GTMの計測タグを削除すればよいのでしょうか?
2重計測されたあとにどのようにご対応したのかお伺いできますと幸いです。
Shopify管理画面(Googleチャネル)でGA4を設定した後に、計測したいイベントがGA4でちゃんと計測されていることを確認できればGTM側を削除でよいと思います。
以上になります。
ご参考になりましたら幸いです。
吉谷様
お世話になっております。
ご返信誠にありがとうございます。
GTM側を削除で問題ないとのこと、承知いたしました。
ご意見いただき大変助かりました。ありがとうございました。
ユーザー | ランク |
---|---|
36 | |
11 | |
7 | |
6 | |
6 |
すべてのShopifyアカウントはデフォルトではmyshopify.comのURLと関連付けられており、これはアカウント設定時に使用したビジネス名に基づいて作成されます。しかし、オ...
By Nina_13 Nov 26, 2023このトピックは英語版コミュニティの投稿:Shopify Web Pixel Manager Sandbox FAQの日本翻訳です。
By Mirai Nov 19, 2023Shopifyの管理画面では、商品ごとや配送元のロケーション(倉庫)ごとにカスタム配送料を設定することができます。特に購入金額による送料無料設定は、顧客の購買意欲を高める効果的な手...
By Alex06 Nov 5, 2023