FROM CACHE - jp_header
このコミュニティはピアツーピアサポートに移行しました。Shopify サポートは今後、このコミュニティへのサービスを提供いたしません。これからもぜひ、他のマーチャントやパートナーとつながり、サポートし合い、経験を共有してください。 当社の行動規範に違反する行動や削除を希望するコンテンツがありましたら、引き続きご報告ください

Googleアナリティクスのタグ設置に関して

解決済

Googleアナリティクスのタグ設置に関して

FlogMax
Shopify Partner
10 0 3

Googleアナリティクスのシーケンスを使ってデータポータルでユーザーフローを構築したく、クロスドメイン設定をGoogleアナリティクス側で行い、Shopifyにタグを埋め込みたいと思っています。

下記のようなタグです。

 

 

<!-- Global site tag (gtag.js) - Google Analytics -->
<script async src="https://www.googletagmanager.com/gtag/js?id=UA-XXXXXX-XX"></script>
<script>
  window.dataLayer = window.dataLayer || [];
  function gtag(){dataLayer.push(arguments);}
  gtag('js', new Date());

  gtag('config', 'UA-XXXXXX-XX');

  // ここから追加
  gtag('config', 'UA-YYYYYY-YY', {
    'accept_incoming': true,
    'linker': {
      'domains': ['example-1.com', 'example-2.com']
    }
  });
  // ここまで追加
</script>

 

 

  • ”UA-XXXXXX-XX”部分に従来のトラッキングID、”UA-YYYYYY-YY”部分にクロスドメイントラッキング用の新しいトラッキングIDに置き換え。
  • 「example-1.com」にメインドメインを、「example-2.com」にShop Payのドメイン(shop.app)に置き換え。

 

今更ながらの質問になるのですが、ShopifyのGoogleアナリティクスタグ設置は下記の認識で合っていますでしょうか?

①「Shopify管理画面 > オンラインストア > 各種設定 > Googleアナリティクス」にタグを埋め込む

② ①の要領で埋め込んだ場合はコードの編集は必要ない

 ⇒埋め込んだタグがファイルのheadタグ内に自動で埋め込められる(例:theme.liquid)?

 

重複してさまざまなタグが埋め込まれてしまっているか不安なことと、現時点でクロスドメイン設定が成功していない様子なので質問させていただきました。(別ドメインのshop.appが計測されていない)

よろしくおねがいいたします…。。。

 

【追記】

クロスドメイン設定に関しては

こちらの記事を参考にさせていただきました。

https://blog.siteanatomy.com/cross-domain-tracking/#outline__4

 

1 件の受理された解決策

株式会社おいかぜ
Shopify Partner
84 34 32

成功

@FlogMax 

 

こんにちは!

 

> ①「Shopify管理画面 > オンラインストア > 各種設定 > Googleアナリティクス」にタグを埋め込む

>

② ①の要領で埋め込んだ場合はコードの編集は必要ない

>  ⇒埋め込んだタグがファイルのheadタグ内に自動で埋め込められる(例:theme.liquid)?

 

1 or 2のどちらかになると思います。

※ 下記のヘルプの5番参照

https://help.shopify.com/ja/manual/reports-and-analytics/google-analytics/google-analytics-setup#1-g...

 

別ドメインのshop.appが計測されていない

別ドメインのshop.appにGタグが埋め込まれていないのではないでしょうか。

そちらにもタグを埋め込む必要があるかと存じます。

 

参考になりましたら幸いです。よろしくお願いします!

 

京都・西院に本社を構えるウェブデザイン・グラフィックデザイン制作会社です。
Shopifyストア制作・運営をサポートいたします。お仕事の依頼はDMか弊社ホームページのお問い合わせより連絡頂けますと幸いです。
解決のご参考になりましたら、いいね・ベストアンサーボタンの方何卒よろしくお願いいたします。
https://oikaze.jp

元の投稿で解決策を見る

3件の返信3

FlogMax
Shopify Partner
10 0 3

【追記】

クロスドメイン設定に関しては

こちらの記事を参考にさせていただきました。

https://blog.siteanatomy.com/cross-domain-tracking/#outline__4

株式会社おいかぜ
Shopify Partner
84 34 32

成功

@FlogMax 

 

こんにちは!

 

> ①「Shopify管理画面 > オンラインストア > 各種設定 > Googleアナリティクス」にタグを埋め込む

>

② ①の要領で埋め込んだ場合はコードの編集は必要ない

>  ⇒埋め込んだタグがファイルのheadタグ内に自動で埋め込められる(例:theme.liquid)?

 

1 or 2のどちらかになると思います。

※ 下記のヘルプの5番参照

https://help.shopify.com/ja/manual/reports-and-analytics/google-analytics/google-analytics-setup#1-g...

 

別ドメインのshop.appが計測されていない

別ドメインのshop.appにGタグが埋め込まれていないのではないでしょうか。

そちらにもタグを埋め込む必要があるかと存じます。

 

参考になりましたら幸いです。よろしくお願いします!

 

京都・西院に本社を構えるウェブデザイン・グラフィックデザイン制作会社です。
Shopifyストア制作・運営をサポートいたします。お仕事の依頼はDMか弊社ホームページのお問い合わせより連絡頂けますと幸いです。
解決のご参考になりましたら、いいね・ベストアンサーボタンの方何卒よろしくお願いいたします。
https://oikaze.jp
FlogMax
Shopify Partner
10 0 3

@株式会社おいかぜ 

 

こんにちは!

メッセージありがとうございます。返信が遅くなり申し訳ございません。。

埋め込み①と②に関して明確になったので良かったです。

 


別ドメインのshop.appが計測されていない

別ドメインのshop.appにGタグが埋め込まれていないのではないでしょうか。

そちらにもタグを埋め込む必要があるかと存じます。

なるほどたしかにです。

 となると[shop.app]はShopifyが提供するShop Payの決済画面になるので、対応が無理そうですかね…。。でもその路線で再度調査してみようとおもいます。

 

スクリーンショット 2022-08-30 18.09.04.png

 

ありがとうございます!