Liquid、JavaScriptなどに関する質問
googleタグのコンバージョンをサンクスページへ設置したのですが、コンバージョンがカウントされません。
下記のページなどを参考にしましたが、うまく動きません。
https://forcle.co.jp/blog/shopify-thankspage/
shopiyのベーシックプランでは、サンクスページを計測することはできないのでしょうか?
@fizty 様
> shopiyのベーシックプランでは、サンクスページを計測することはできないのでしょうか?
いえ、Shopifyのベーシックプランでも、サンクスページの計測はできるはずです。
参考にされているページを拝見したのですが、
Google Tag Managerのコード自体の貼り付けの方法が記載されていませんでした。
(※ざっと見ただけですので、どこかに記載があった場合は申し訳ございません。)
質問者さまは、どのようにしてGoogle Tag Managerのコード自体の貼り付けをされていますか?
もし、管理画面 > 設定 > チェックアウト > 追加のスクリプト からコードを貼っている場合、
2025年8月28日には使用できなくなりますので、
現在、計測できていても計測できていなくても新しい方法に移行されたほうがよいです。
Shopifyの提案する新しい方法は下記の、Webピクセル (カスタムウェブピクセル)を利用したものです。
https://help.shopify.com/ja/manual/promoting-marketing/pixels/custom-pixels/gtm-tutorial
上記の記事をご覧いただいて質問者さまの要望に合うようにカスタマイズされるのが良いです。
ある程度、実装知識が必要になってくるので、
場合によっては開発パートナーを探されるのも良いかと思います。
ご参考まで。
(キュー田辺)
ご対応いただき、ありがとうございます。
・Google Tag Managerのコード自体の貼り付けの方法が記載されていませんでした。
theme.liquidへgtmタグを<head></head>内と<body>タグの直後へコピペいたしました。
・現在、計測できていても計測できていなくても新しい方法に移行されたほうがよいです。
ありがとうございます。カスタムピクセルへ切り替え、gtmタグを実装しようといたしましたが、チェックアウト、購入の設置方法がうまく行きません。
function(w,d,s,l,i){w[l]=w[l]||[];w[l].push({'gtm.start':
new Date().getTime(),event:'gtm.js'});var f=d.getElementsByTagName(s)[0],
j=d.createElement(s),dl=l!='dataLayer'?'&l='+l:'';j.async=true;j.src=
'https://www.googletagmanager.com/gtm.js?id='+i+dl;f.parentNode.insertBefore(j,f);
})(window,document,'script','dataLayer','xxxxxxxx');
まず、カスタムピクセル内に、上記のgtmのインストールタグ(1. このコードは、次のようにページの <head> 内のなるべく上のほうに貼り付けてください。)の部分のみ貼り付けました。
購入のコンバージョンを取りたいため、下記を追加しましたが、gtmタグへの設定方法が不明です。
analytics.subscribe("checkout_completed", (event) => {
window.dataLayer.push({
event: "checkout_completed",
orderId: event.data?.checkout?.order?.id,
currency: event.data?.checkout?.currencyCode,
price: event.data.checkout.totalPrice.amount,
shippingLine: event.data.checkout.shippingLine.price.amount,
totalTax: event.data.checkout.totalTax,
});
});
gtmにて、データレイヤーをどのように設定してよいかわからないです。
わからない場所の画像を添付いたします。
お手数ですが、ご教授いただけると幸いです。
変数にて登録後、gtmタグを添付画像のようにいたしました。
また、googleタグアシスタントが、サンクスページでは発火していません。
@fizty 様
// Define dataLayer and the gtag function.
window.dataLayer = window.dataLayer || [];
function gtag(){dataLayer.push(arguments);}
//Initialize GTM tag
(function(w,d,s,l,i){w[l]=w[l]||[];w[l].push({'gtm.start':
new Date().getTime(),event:'gtm.js'});var f=d.getElementsByTagName(s)[0],
j=d.createElement(s),dl=l!='dataLayer'?'&l='+l:'';j.async=true;j.src='https://www.googletagmanager.com/gtm.js?id='+i+dl;f.parentNode.insertBefore(j,f);
})(window,document,'script','dataLayer', 'GTM-XXXXXXX');
少なくとも最初の3行 (1行目はコメントなのであってもなくても良いですが。)が必要です。
追加されていますか?
> 購入のコンバージョンを取りたいため、下記を追加しましたが、gtmタグへの設定方法が不明です。
下記で合っていますよ。
analytics.subscribe("checkout_completed", (event) => {
gtmタグへの設定方法、とは何を指していますか?
再度のおすすめになりますが、
もしJavaScriptのコードの読み書きが不慣れなようでしたら、
開発パートナーにご依頼いただいた方が良いです。
ご参考まで。
(キュー田辺)
ご返信をありがとうございます。
できれば、サンクスページの正しい、コンバージョンタグの設置方法をご教授ください。
google広告からの購入でコンバージョン計測が行える方法。
グーグルタグマネージャーを使用。
宜しくお願い致します。
@fizty 様
最初に、念のため、ですが、
一部のコンバージョンタグはWeb Pixelの設定には問題がなくてもうまく動作しないことがあります。
例えば、Yahoo広告のコンバージョンタグがそれにあたります。
ですので、まず、設置したいコンバージョンタグがShopifyのWeb Pixelに対応しているかどうか、
コンバージョンタグの発行会社にお尋ねいただくのが良いです。
では、
GTM側の設定ですが、
まず、トリガーを設定します。
トリガーのタイプを「カスタムイベント」にし、
イベント名を「checkout_completed」にし、
トリガーの発生場所を「すべてのカスタムイベント」
にしてみてください。
そして次に、
タグを設定します。
タグの設定については、
コンバージョンタグを発行している会社様ごとにGTM上での設定方法があるはずですので、
その会社様から提供されているドキュメントに従ってください。
しかし、トリガーは、最初に設定した「checkout_completed」カスタムイベントに設定するようにしてください。
最後に、
コンバージョンタグに必要なデータ(どんなコンバージョンタグを設置するかによるので、具体的な説明はできません)が、
何なのかに応じて、Web Pixel側で取得したい値を調整してGTMに渡すようにします。
渡し方は、下記のページの、checkout_completedをsubscribeしているところを参考にしてください。
https://help.shopify.com/ja/manual/promoting-marketing/pixels/custom-pixels/gtm-tutorial
※ 質問者様が前の質問で、すでに投稿に書き込んでくださっているものです。
なお、
これ以上、お助けするのは難しいので、
開発パートナーにご依頼いただいた方が良いです。
ご参考まで。
(キュー田辺)
いつもShopifyをご利用いただき、ありがとうございます。 Shopifyは、皆様の日本語での利用体験の向上に努めております。さらなる改善のために皆様のご意見をお寄せい...
By JasonH May 9, 2025Shopify アカデミーの学習パスと認定スキルバッジExpanding Your Shopify Business Internationallyを活用して、国際的にビジネ...
By Shopify Feb 7, 2025Shopify アカデミーの学習パスB2B on Shopify:立ち上げとカスタマイズで卸売販売に進出しましょう。これら3つの無料コースは、ShopifyストアでB2B機能...
By Shopify Jan 31, 2025