Liquid、JavaScriptなどに関する質問
ストア開発を始めたばかりの新人ですが、よろしくお願い致します。
同じような質問、問題がないかと探しておりましたが、該当する回答が見つからず、質問失礼致します。
税率・税価格の表記方法についてお尋ねします。
商品一覧ページや商品詳細ページにて、税率・税価格を表示したいと考え、liquid cheat_sheetを調べておりました。
結論としては、表示できるであろうコードを見つけたのですが、値が表示されず困っております。
https://www.shopify.com/partners/shopify-cheat-sheet
こちらのシートによると、
tax_line liquid
上記入力で、税率や税額が表示されるようにできるとのこと
snippets/price.liquid
<div class="price__regular">
<span class="visually-hidden visually-hidden--inline">{{ 'products.product.price.regular_price' | t }}</span>
<span class="price-item price-item--regular">
{{ money_price }}
</span>
<div>
{{ tax_line.rate_percentage }}%
税額: + {{ tax_line.price | money }}
</div>
</div>
ストアフロントの表示
product_detail
product_lists
上記のように、値が表示されません。
shopify管理画面の設定としては、
税率を直接入力して計算させる方法を取られている記事もありましたが、こちらのliquidが用意されていたので、使用したいと思っているのですが、、
ご助言頂けますと幸いです。よろしくお願い致します。
Shopifyストアで支払いを受け取る最も簡単な方法はShopifyペイメントを利用することです。一般的にネットショップにて決済サービスを申し込む際には審査があり、審査期間中は決済...
By rinaflora Oct 3, 2023東京都渋谷区代々木で30年以上、プランニングとグラフィックデザイン制作を営んでいる株式会社キュー。自社のアパレル事業やWeb制作・開発事業なども展開し、社員数が100名と小規模なが...
By rinaflora Sep 17, 2023お客様の検索はもちろん、消費行動によってセグメント管理することで、より効果的なマーケティングを行うことができます。今回は、便利な検索機能やセグメントの作成方法をご紹介!
By Alex06 Sep 3, 2023