Liquid、JavaScriptなどに関する質問
liquid のcartオブジェクトについて質問です。
https://shopify.dev/docs/themes/liquid/reference/objects/cart#cart-cart_level_discount_applications
上記のドキュメントにある cart_level_discount_applications という属性について調べております。
いろいろ検証した結果、自動ディスカウントの適用対象を 注文全体 に設定すると、その自動ディスカウントが適用された際に上記 cart_level_discount_applications にディスカウント情報が入っていることはわかりました。
ですが、自動ディスカウント自体は複数同時に適用できない(設定できない)という認識でいますが、この cart_level_discount_applications という属性は名前の通り配列です。
どのような場合に複数のディスカウント情報が入ってくるのでしょうか?
共有されているページからリンクされている以下のオブジェクトのページに説明がありますが、
https://shopify.dev/docs/themes/liquid/reference/objects/discount-application
表示されるのは、自動ディスカウントだけでなく、クーポンコードを利用したものなども含まれると思います。
コードと自動の併用はできたと思います。
Shopify アカデミーの学習パスと認定スキルバッジExpanding Your Shopify Business Internationallyを活用して、国際的にビジネ...
By Shopify Feb 7, 2025Shopify アカデミーの学習パスB2B on Shopify:立ち上げとカスタマイズで卸売販売に進出しましょう。これら3つの無料コースは、ShopifyストアでB2B機能...
By Shopify Jan 31, 2025サポートの選択肢が増えていく中、最適となる選択の判断が難しくなっているかと存じます。今回は問題の解決に最適となるサポートの選択方法を、紹介させて頂きます。 選択肢のご紹介...
By Mirai Oct 6, 2024