Liquid、JavaScriptなどに関する質問
ご存知の方がいらっしゃいましたらお知恵を拝借いただければ幸いです。
order.liquid(注文詳細画面)で、商品にそれぞれ税率を記したいと思います。
--------------
商品A 1000円(税率8%)
商品B 2000円(税率10%)
合計〜〜〜円
--------------
※税率は基本を10%にし、コレクションで8%のものを帰属させています。
いろいろやったのですが、どうにも難しく…。
お手数おかけして申し訳ないのですが、何卒よろしくお願いいたします。
解決済! ベストソリューションを見る。
成功
すいません解決しました…。
forとif文でコレクションを抜き出すことに成功しました。お騒がせしました。
こんにちは。
私も同じような対応をしたいと悩んでいるのですが、どのように解決したのか教えて頂くことは出来ますか?
色々試したのですが、if文でコレクションを抜き出す方法が良くわからなくて、、、
お忙しいところ恐縮ですがよろしくお願いいたします。
だいぶ前のことで、現在プログラミング的なことから離れて久しいので正確な返答は難しいのですが、
実際に税率を表示させたコードは下記になります。
<!--税率-->
{% assign tax_rate = 10 %}
{%- for collection in line_item.product.collections -%}
{% if collection.handle == "tax8" %}
{% assign tax_rate = 8 %}
{%- endif -%}
{%- endfor -%}
<p>(税率{{- tax_rate -}}%)</p>
当時、shopifyを触ったことのないプログラマーの方にお伺いしたら割とすぐに上記のコードが返ってきたので
詳しい方ならすぐにわかる感じかと思います。
上記にて解決しますと幸いです。
早速のご回答ありがとうございます。
いただいた内容で試してみます!
ゴムの街とも呼ばれる久留米の老舗工場で作成されたスニーカーを販売しているPERSICAストア。Shopifyを選ぶ理由と商品への思い。
By Mirai May 29, 2023EコマースのEメールマーケティングは適切なタイミングで、適切にパーソナライズされたメッセージを顧客に届ける方法であり、厳しさを増すインターネットの規制を受ける必要もありません。こ...
By Nanami May 21, 2023自分が一から立ち上げた独自店舗型のネットショップでは、個人が運営するショップや聞いたこともないブランドに不安を感じる顧客はたくさんいます。そのため、信頼がおけるネットショップを作り...
By rinaflora Apr 19, 2023