Liquid、JavaScriptなどに関する質問
Shopifyの顧客に対して2つ以上の住所が登録されている状態で、
customerUpdate(2021-10版)のGraphQLにて住所を更新しようとすると、
以下2パターンの事象が見られます。
A:住所がすべて削除される
(ケース)
住所A(デフォルト住所)
住所B
↓
★住所Bのidに対して住所Aの内容で更新
↓
Shopifyの住所がすべて削除される
B:重複エラーになる
(ケース)
住所A(デフォルト住所)
住所B
↓
★住所Aのidに対して住所Bの内容で更新
↓
重複エラーになる
どちらも重複エラーになるか、指定した住所だけ残る形で住所が更新されてほしいのですが、
住所がすべて削除されるパターンはAPIの仕様でしょうか?
海外のコミュニティに同様の投稿がありました。
また、私も実際にGraphQLを叩いてみて確認してみました。
質問者さまが言及されている挙動は仕様のようですね。
もし、ケースAを実行しよとするなら下記のようにする必要があるようです。
{
"input": {
"id": "gid://shopify/Customer/xxxxxxxxxxxxxxx",
"addresses": [
{
"id": {住所AのID},
"country": "{住所Bの国}",
"zip": "{住所Bの郵便番号}",
"province": "{住所Bの都道府県}",
"city": "{住所Bの市町区村}",
"address1": "{住所Bの住所1}",
"address2": "{住所Bの住所2}"
},
{
"id": {住所BのID}
}
]
}
}
ケースBの場合であれば、下記になりそうです。(こちらは検証していないです。)
{
"input": {
"id": "gid://shopify/Customer/xxxxxxxxxxxxxxx",
"addresses": [
{
"id": {住所AのID}
},
{
"id": {住所BのID},
"country": "{住所Aの国}",
"zip": "{住所Aの郵便番号}",
"province": "{住所Aの都道府県}",
"city": "{住所Aの市町区村}",
"address1": "{住所Aの住所1}",
"address2": "{住所Aの住所2}"
}
]
}
}
ご参考まで。
(キュー田辺)
情報をいただきありがとうございました!
参考にさせていただきます!
ユーザー | ランク |
---|---|
35 | |
11 | |
7 | |
6 | |
6 |
すべてのShopifyアカウントはデフォルトではmyshopify.comのURLと関連付けられており、これはアカウント設定時に使用したビジネス名に基づいて作成されます。しかし、オ...
By Nina_13 Nov 26, 2023このトピックは英語版コミュニティの投稿:Shopify Web Pixel Manager Sandbox FAQの日本翻訳です。
By Mirai Nov 19, 2023Shopifyの管理画面では、商品ごとや配送元のロケーション(倉庫)ごとにカスタム配送料を設定することができます。特に購入金額による送料無料設定は、顧客の購買意欲を高める効果的な手...
By Alex06 Nov 5, 2023