Liquid、JavaScriptなどに関する質問
Shopifyアプリを作成しています
アプリのAPIはRESTで作成しておりますがアプリのAPIのエンドポイントはどのようになりますか?
https://test-ec.myshopify.com/admin/apps/test_app/post
このようにリクエストを送ったところうまくいきません
どなたか詳しい方いましたらよろしくお願い致します!
解決済! ベストソリューションを見る。
成功
それはエンドポイントの問題ではなく、認証周りの問題かもしれませんね。
考えられる問題としては
とかがあると思います。
私は Rails で開発したことがないのでわかりませんが、埋め込みアプリに App Bridge を使用しているのであれば、App Bridge から JWT token を受け取ってリクエストを送信すればいいのではないかと思います。
いずれにせよ、質問の内容が変わってしまっているので、再度別スレッドで質問した方が有効な回答が得られるかと思います。
よろしければ回答済みとしてのマークと、前の回答をベストソリューションとして指定してもらえると幸いです。
Shopifyアプリののエンドポイントにリクエストを送ればいいのではないでしょうか?
【参考 : Display dynamic store data with app proxies】
Shopify のストアのURL = https://test-ec.myshopify.com
アプリケーションのURL = https://my-app.com
だとします。この場合、単にShoipfy側から https://my-app.com にリクエストを送ることが可能だと思います。
RikutoNakamuraさんがやろうとしているのはApp proxyを使ったやり方だと思いますが、この場合はエンドポイントは以下の様になるかと思います。
ここで、Shopify側から以下の様にリクエストを送信します。
https://test-ec.myshopify.com/admin/apps/test_app/post
このリクエストはApp proxyの設定に従い、以下のエンドポイントにリクエストが飛ぶはずです。
ご回答ありがとうございます!
直接直接アプリのURLにリクエストを送ると422のActionController::InvalidAuthenticityTokenエラーが発生します
ちなみにアプリは埋め込みアプリで、こちらのエラーはshopifyの認証周りが関係しているのかと考えております。
やりたいこととしては埋め込みアプリにストアフロント(テーマの画面)からpostリクエストを送りたいです。
何かアドバイスいただけると幸いです。
成功
それはエンドポイントの問題ではなく、認証周りの問題かもしれませんね。
考えられる問題としては
とかがあると思います。
私は Rails で開発したことがないのでわかりませんが、埋め込みアプリに App Bridge を使用しているのであれば、App Bridge から JWT token を受け取ってリクエストを送信すればいいのではないかと思います。
いずれにせよ、質問の内容が変わってしまっているので、再度別スレッドで質問した方が有効な回答が得られるかと思います。
よろしければ回答済みとしてのマークと、前の回答をベストソリューションとして指定してもらえると幸いです。
ありがとうございます!
こちらは一旦クローズさせていただきます
再度スレッド立てるのでアドバイスありましたらよろしくお願い致します!!
Shopifyペイメント決済サービスを利用していて、ストアの管理画面の通知セクションに突然「Shopifyペイメントの使用を継続するために必要な情報」というバナーメッセージが表示さ...
By Mirai Dec 3, 2023すべてのShopifyアカウントはデフォルトではmyshopify.comのURLと関連付けられており、これはアカウント設定時に使用したビジネス名に基づいて作成されます。しかし、オ...
By Nina_13 Nov 26, 2023このトピックは英語版コミュニティの投稿:Shopify Web Pixel Manager Sandbox FAQの日本翻訳です。
By Mirai Nov 19, 2023