Liquid、JavaScriptなどに関する質問
Shopify自動配信のメール設定についての質問です。
## やりたいこと
注文後に、お客様に自動で配信される『注文の確認』メールの中にお客様が指定した『カレンダー日時』を表示させたいのですが可能でしょうか?
## やっていること
product-template.liquidファイル内に独自入力項目を追加するためLine Item Propertyを使ってカレンダー機能を以下のように追加しています。
<p class="line-item-property__field">
<label for="delivery-date-label">[1] お届け日</label>
<input required class="required" id="lend-date" type="date" name="properties[お届け日]" >
</p>
<p class="line-item-property__field">
<label for="return-date-label">[2] ご返却日(例:3泊4日の場合 => お届け日6/1のご返却日は6/4)</label>
<input required class="required" id="return-date" type="date" name="properties[ご返却日]" >
</p>
line_item objectの「line_item.properties」を参照しながら、注文の確認テンプレート内に挿入してみたのですが表示されず困っています。
注文の確認テンプレート内で、該当部位にどのように設定をされているか、コードを貼り付けていただけますか?
ありがとうございます。
注文の確認テンプレート内の<table class="row">内の {% for line in subtotal_line_items %}の下に
<table class="row">
{% for line in subtotal_line_items %}
/* ここに以下のコードを記述 */
/* コード省略 */
</table>
以下のコードを記述したら表示されました。
{{ line.title }}{% for p in line.properties %}{% unless p.last == blank %} - {{ p.first }}: {{ p.last }}{% endunless %}{% endfor %}
注文の確認テンプレートの>アクション>テストメールを送信する or プレビューでも表示されませんでしたが、テスト決済し送られてくる注文確認メールにはしっかりと記載されていました。
有料広告は、必ずしもリターンがあるとは限らず、コストがかかってしまいます。ネットショップを開設したばかりのころは、「予算をかけずにお客様が集まってくれる方法を実行したい」と考える方...
Byお客様との効果的なコミュニケーションを実現する[顧客管理]の新機能「お客様セグメンテーション」をご紹介!
ByShopify Marketsとは?ご利用可能な機能とご利用プランによる機能の違いShopify Marketsの管理画面 マーケットのタイプ各種設定マーケットを追加す...
By Daiki