Liquid、JavaScriptなどに関する質問
Shopify自動配信のメール設定についての質問です。
## やりたいこと
注文後に、お客様に自動で配信される『注文の確認』メールの中にお客様が指定した『カレンダー日時』を表示させたいのですが可能でしょうか?
## やっていること
product-template.liquidファイル内に独自入力項目を追加するためLine Item Propertyを使ってカレンダー機能を以下のように追加しています。
<p class="line-item-property__field">
<label for="delivery-date-label">[1] お届け日</label>
<input required class="required" id="lend-date" type="date" name="properties[お届け日]" >
</p>
<p class="line-item-property__field">
<label for="return-date-label">[2] ご返却日(例:3泊4日の場合 => お届け日6/1のご返却日は6/4)</label>
<input required class="required" id="return-date" type="date" name="properties[ご返却日]" >
</p>
line_item objectの「line_item.properties」を参照しながら、注文の確認テンプレート内に挿入してみたのですが表示されず困っています。
注文の確認テンプレート内で、該当部位にどのように設定をされているか、コードを貼り付けていただけますか?
ありがとうございます。
注文の確認テンプレート内の<table class="row">内の {% for line in subtotal_line_items %}の下に
<table class="row">
{% for line in subtotal_line_items %}
/* ここに以下のコードを記述 */
/* コード省略 */
</table>
以下のコードを記述したら表示されました。
{{ line.title }}{% for p in line.properties %}{% unless p.last == blank %} - {{ p.first }}: {{ p.last }}{% endunless %}{% endfor %}
注文の確認テンプレートの>アクション>テストメールを送信する or プレビューでも表示されませんでしたが、テスト決済し送られてくる注文確認メールにはしっかりと記載されていました。
Shopify アカデミーの学習パスと認定スキルバッジExpanding Your Shopify Business Internationallyを活用して、国際的にビジネ...
By Shopify Feb 7, 2025Shopify アカデミーの学習パスB2B on Shopify:立ち上げとカスタマイズで卸売販売に進出しましょう。これら3つの無料コースは、ShopifyストアでB2B機能...
By Shopify Jan 31, 2025サポートの選択肢が増えていく中、最適となる選択の判断が難しくなっているかと存じます。今回は問題の解決に最適となるサポートの選択方法を、紹介させて頂きます。 選択肢のご紹介...
By Mirai Oct 6, 2024