Liquid、JavaScriptなどに関する質問
お世話になっております。
現在、BtoCのサイトにてshopifyペイメントと外部決済サービスとしてGMOイプシロンを併用しております。
併用において、在庫以上に販売をしてしまう売り越しが発生したので、下記質問です。
Shopifyペイメントの決済時はチェックアウトでお支払いへお進みいただいてから支払いが処理されストアの在庫から削除されるまでの間、
製品が保持される=在庫からマイナス1されるので売り越しは発生しないとのことですが、
外部決済の場合は、注文管理に注文が作成された際に在庫からマイナスされるため、同時注文によって在庫以上に販売してしまう可能性があります。
外部決済時の売り越しを防ぐために、Shopifyプラスを契約後チェックアウト関連のコードを編集して、
外部決済サービスに遷移時に在庫を確保=マイナス1するという処理を追加することは可能でしょうか?
ご確認のほど何卒よろしくお願い致します。
技術的には可能かと思いますが、(注文完了ボタンの遷移先を変えて、スクリプトで在庫処理をしてから、正規の遷移に飛ばす)実装は結構大変でかつリスキーかと思います。
ご返信ありがとうございます。
おっしゃる通り、決済関連を触ることになるのでかなりリスキーであることは理解しているのですが、それ以外にShopify paymentと外部決済サービスを利用した際の
売り越し防止策が出てこず…といった状況です。
2月に、新しい英語版AMAディスカッションボードで2週間にわたって初めてのコミュニティAMAを開催しました。
By SarahF_Shopify Mar 19, 2023不正注文やチャージバック被害はビジネスへ大きな被害を与えます、このブログでは簡単な防止策を紹介し、ストア保護を最適化します
By Mirai Mar 13, 2023Eコマースの自動化に関して大きな告知がございます。2022年3月22日より、Shopify FlowをAdvanced(プレミアム)プランの全てのご利用者様に提供を開始しました。...
By Nanami Feb 17, 2023