Liquid、JavaScriptなどに関する質問
現在、既存のサービスに、サブスクリプションで商品を購入する機能を追加する必要があり、
Next.jsで作成したカスタムフロントから、Storefront APIをコールして、カートを作成する処理を実装しています。
もともとのサービスに、認証機能が存在するため、サービスにログインした状態で、
カート作成⇒Shopifyの決裁画面に飛ばして決済
を実現したいと考えており、カート生成時に、Storefront APIで取得したCustomerのcustomerAccessToken
を、CartInputのbuyerIdentityにセットして作成したCartの
checkoutUrlにアクセスすると、Customerの情報が自動的に設定された状態の購入画面が表示されることを期待したのですが、
①ストアの顧客アカウントを「任意にする」と、登録済みの顧客情報が購入画面にEmail以外反映されない
②ストアの顧客アカウントを「必須にする」と、購入画面の前にログイン画面が表示され、ログインを強制される
となりました。
以上より、createCartでbuyerIdentityにcustomerAccessTokenを設定することはどのようなユースケースになるのでしょうか?
既存の認証サービスが存在するサービスにShopifyを追加する場合、ShopifyはShopifyでログインしてもらう以外に方法がないのでしょうか?
私も同様の問題に直面しています。もし解決策をすでに見つけていましたら共有いただけると幸いです。
最終的には、Shopify PlusのMultipass APIを利用しないと難しそうという判断になり、断念しました(Shopify Plusはお金がかかるのでクライアントも使いたくないとの判断で)
なので、Shopify側は、ログイン無しで利用するようにし、ユーザーの利便性は下がりますが、自分で住所や連絡先を毎回入力してもらうことにしました。
そうでしたか、それは残念です。そしたら私も同じような対応にしたいと思います。今後のアップデートに期待ですね。。共有ありがとうございました。
いつもShopifyをご利用いただき、ありがとうございます。 Shopifyは、皆様の日本語での利用体験の向上に努めております。さらなる改善のために皆様のご意見をお寄せい...
By JasonH May 9, 2025Shopify アカデミーの学習パスと認定スキルバッジExpanding Your Shopify Business Internationallyを活用して、国際的にビジネ...
By Shopify Feb 7, 2025Shopify アカデミーの学習パスB2B on Shopify:立ち上げとカスタマイズで卸売販売に進出しましょう。これら3つの無料コースは、ShopifyストアでB2B機能...
By Shopify Jan 31, 2025