Liquid、JavaScriptなどに関する質問
現行の非shopifyサイト内にて
アイコン画像の表示で以下のような実装がされています。
<svg class="Icon" viewBox="0 0 30 30"> <use xlink:href="/assets/img/icon_cart.svg#icon_cart"></use> </svg>
こちらをshopify(自作テーマ)に組み込むにあたって
<svg class="Icon" viewBox="0 0 30 30">
<use xlink:href="{{ 'icon_mypage.svg#icon_mypage' | asset_url }}"></use>
</svg>
上記の実装でいけると思っていましたが、実際には以下のように出力がされてしまい、意図した表示になってくれませんでした。
//cdn.shopify.com/s/files/1/0656/2047/6150/t/4/assets/icon_cart.svg%23icon_cart?822
※#がエスケープしてしまうのと、Unsafe attempt to load URL エラーが出てしまうのが問題
こちらの問題の良い対処法はありますでしょうか?
icon_mypage.svgとicon_cart.svgのどちらのお話なのか混乱しており、
質問者様の意図と異なる回答になっているかもしれませんが、
その場合は、ご容赦ください。
assetsを利用しますと、URLを出力時にどうしても、
キャッシュ対策の "?v=xxxxxxxxx"というクエリパラメータがついてしまうので、
ストア管理画面 > 設定 > ファイルを利用して、svgをアップロードされてはいかがでしょうか?
「ファイル」から取得したリンクから、"?v=xxxxxxxxx"を削除して、
hrefに設定する、という方法では上手くいかないでしょうか?
「ファイル」から取得したURLは、httpsから始まるので、
Unsafe attempt to load URL も解決するのではないかと思うのですが、
動作検証していないため、
解決しなかったら申し訳ございません。
ご参考まで。
(キュー田辺)
すべてのShopifyアカウントはデフォルトではmyshopify.comのURLと関連付けられており、これはアカウント設定時に使用したビジネス名に基づいて作成されます。しかし、オ...
By Nina_13 Nov 26, 2023このトピックは英語版コミュニティの投稿:Shopify Web Pixel Manager Sandbox FAQの日本翻訳です。
By Mirai Nov 19, 2023Shopifyの管理画面では、商品ごとや配送元のロケーション(倉庫)ごとにカスタム配送料を設定することができます。特に購入金額による送料無料設定は、顧客の購買意欲を高める効果的な手...
By Alex06 Nov 5, 2023