Liquid、JavaScriptなどに関する質問
・矢印(ナビゲーションボタン)とスクロールバーが反映されない
・ページネーションや自動再生は反映されている
・テーマDebutで同じように記述すると矢印(ナビゲーションボタン)とスクロールバーも表示される
Sectionsに新しくliquidファイルを作成して実装しています
<!-- Slider main container -->
<div class="swiper">
<!-- Additional required wrapper -->
<div class="swiper-wrapper">
{%- for block in section.blocks -%}
<div class="swiper-slide">
{%- if block.settings.button_link != blank -%}<a href="{{ block.settings.button_link }}">{%- endif -%}<img src="{{ block.settings.image | img_url: "master" }}" />{%- if block.settings.button_link != blank -%}</a>{%- endif -%}
</div>
{%- endfor -%}
</div>
<!-- If we need pagination -->
<div class="swiper-pagination"></div>
<!-- If we need navigation buttons -->
<div class="swiper-button-prev"></div>
<div class="swiper-button-next"></div>
<!-- If we need scrollbar -->
<div class="swiper-scrollbar"></div>
</div>
{{ 'swiper-bundle.min.js' | asset_url | script_tag }}
<script>
const swiper = new Swiper('.swiper', {
// Optional parameters
direction: 'horizontal',
loop: true,
effect: 'fade',
autoplay: {
delay: 3000,
disableOnInteraction: true,
spaceBetween: 3,
},
// If we need pagination
pagination: {
el: '.swiper-pagination',
clickable: true,
},
// Navigation arrows
navigation: {
nextEl: '.swiper-button-next',
prevEl: '.swiper-button-prev',
},
// And if we need scrollbar
scrollbar: {
el: '.swiper-scrollbar',
},
});
</script>
原因がわかる方がいらっしゃいましたらお手数をおかけしますがご教示いただけますと幸いです。
サポートの選択肢が増えていく中、最適となる選択の判断が難しくなっているかと存じます。今回は問題の解決に最適となるサポートの選択方法を、紹介させて頂きます。 選択肢のご紹介...
By Mirai Oct 6, 20242023年初頭、Shopifyペイメントアカウント、及びShopifyアカウント全体のセキュリティを強化する為の変更が適用されました。ユーザーのアカウントセキュリティを強化す...
By Mirai Sep 29, 2024概要: 年末/年明けは、消費者が最もショッピングを行う時期の一つです。特に、ブラックフライデー・サイバーマンデー(BFCM)は、世界中で注目される大規模なセールイベントであ...
By JapanGuru Sep 25, 2024