Liquid、JavaScriptなどに関する質問
お世話になります。
現在、Three.jsで以下のようなページを作成しています。
https://anlio.jp/pages/new-look-book
マッピング画像を外部URLから読み込もうとしてもクロスドメインの関係ではじかれてしまうため、現在はAPIでassetに画像を入れています。
ただ、この方法ですとAPIでの画像登録に時間がかかり運用しづらいため外部URLからマッピング画像を読み込みたいです。
Three.jsと外部サーバーにはクロスドメインの設定は行っているのですが、どうもShopify側ではじかれているようです。
何か方法はありますでしょうか?
よろしくお願いします。
解決済! ベストソリューションを見る。
成功
テーマに直接 img タグなどで外部画像ファイルを読み込むことは可能だと思うのですが、具体的に弾かれている状況はどういったものでしょうか?
実際のコードやブラウザ上のエラーなど共有いただけると回答が得やすいと思います。
成功
テーマに直接 img タグなどで外部画像ファイルを読み込むことは可能だと思うのですが、具体的に弾かれている状況はどういったものでしょうか?
実際のコードやブラウザ上のエラーなど共有いただけると回答が得やすいと思います。
ご返事ありがとうございます。
再度確認したところ、画像を持っているサーバーの設定が漏れていました。
NGINXの
location ~* \.(jpg|jpeg|gif|png|css|js|swf|ico|pdf|svg|eot|ttf|woff)$ {
部分に
add_header Access-Control-Allow-Origin https://”ドメイン”;
の設定を加えたところ、Shopify内ページのThree.js側でマッピング画像が取得できるようになりました。
Shopifyと関係ない部分で失礼しました。
Shopify アカデミーの学習パスと認定スキルバッジExpanding Your Shopify Business Internationallyを活用して、国際的にビジネ...
By Shopify Feb 7, 2025Shopify アカデミーの学習パスB2B on Shopify:立ち上げとカスタマイズで卸売販売に進出しましょう。これら3つの無料コースは、ShopifyストアでB2B機能...
By Shopify Jan 31, 2025サポートの選択肢が増えていく中、最適となる選択の判断が難しくなっているかと存じます。今回は問題の解決に最適となるサポートの選択方法を、紹介させて頂きます。 選択肢のご紹介...
By Mirai Oct 6, 2024