クレジットカード決済、在庫、配送と注文のフルフィルメント
外部倉庫のシステムと注文情報をAPI連携を試みています。
先方のシステムの都合上、オーダーデータの決済方法がブランクだとエラーが発生してしまうようです。
一方、弊社の運用ではクーポンコードのみで購買が完結することもあり決済なしでの注文も多く存在します。 決済情報がブランクの場合、何か固定の値を吐き出すように設定をすることはできませんでしょうか?
オーダーデータにおける「Payment Method」が空欄だと連携がエラーになる仕様のようです。
解決済! ベストソリューションを見る。
成功
もう1つ方法を思いつきました。
Shopifyストアと「先方のシステム側」との間にもう1つシステムをおき、
そのシステムで、Shopifyの注文情報を例えばCSVで取り込んでから、
Payment Methodが空の注文があれば何かしらの文字列を埋め込んだCSVを作成します。
そして、その新しいCSVを「先方のシステム側」に取り込んでもらうようにします。
開発が必要ですが、
「先方のシステム側」の改修が不可能な場合は、
方法の1つとしては検討できるかもしれません。
ご参考まで。
(キュー田辺)
興味があり調査してみました。
しかし、結論、不可能ではないかと思います。
そう考える根拠として、下記のShopifyのAPIの仕様があります。
https://shopify.dev/docs/api/admin-graphql/2023-07/mutations/orderupdate
こちらは、注文情報を更新するためのAPIなのですが、
Payment Methodは更新できないようです。
Shopify Flow含め、Shopifyアプリは、ShopifyのAPIを利用しているため、
APIにPayment Methodを更新する方法がないということは、
Payment Methodを更新する手段はない、
と考えていただいた方が良いかと思います。
※あくまで私の所感です。
私が思いつく対応方法は下記くらいしかありません。
(1) 「先方のシステム側」にエラーにならないよう改修を相談する
(2) Shopify Flowで、"payment gateway names" の値によってストアオーナーに通知を送ったり、注文にタグを設定したりし、ストアオーナーが気づけるように手動対応できるようにする
大した情報がなく恐縮です。
(キュー田辺)
成功
もう1つ方法を思いつきました。
Shopifyストアと「先方のシステム側」との間にもう1つシステムをおき、
そのシステムで、Shopifyの注文情報を例えばCSVで取り込んでから、
Payment Methodが空の注文があれば何かしらの文字列を埋め込んだCSVを作成します。
そして、その新しいCSVを「先方のシステム側」に取り込んでもらうようにします。
開発が必要ですが、
「先方のシステム側」の改修が不可能な場合は、
方法の1つとしては検討できるかもしれません。
ご参考まで。
(キュー田辺)
ご返答ありがとうございます。
代案まで考えていただいて大変助かりました。
まずは正攻法では難しそうなことを先方と共有してシステム改修の打診をしてみます。
Shopifyペイメント決済サービスを利用していて、ストアの管理画面の通知セクションに突然「Shopifyペイメントの使用を継続するために必要な情報」というバナーメッセージが表示さ...
By Mirai Dec 3, 2023すべてのShopifyアカウントはデフォルトではmyshopify.comのURLと関連付けられており、これはアカウント設定時に使用したビジネス名に基づいて作成されます。しかし、オ...
By Nina_13 Nov 26, 2023このトピックは英語版コミュニティの投稿:Shopify Web Pixel Manager Sandbox FAQの日本翻訳です。
By Mirai Nov 19, 2023