クレジットカード決済、在庫、配送と注文のフルフィルメント
Shopifyフルフィルメント状況が「発送済み」になったタイミングで
通知「注文番号 #○○(注文番号) の発送が完了しました」が
自動送信されないように設定したく、ご相談させていただきました。
弊社では外部の受注管理システムとShopifyを自動連携させています。
そのため、Shopify管理画面のフルフィルメント状況は手動で操作しておらず、
受注管理システムからShopifyに、発送完了の情報が共有されます。
通知を送信するチェックボックスを外しているのですが、
通知「注文番号 #○○(注文番号) の発送が完了しました」が
毎回送信されてしまい、受注管理システムとダブって配送情報が送信されてしまいます。
どなたか解決方法をご存じでしたらお教えいただけますと幸いです。
何卒よろしくお願いいたします。
EコマースのEメールマーケティングは適切なタイミングで、適切にパーソナライズされたメッセージを顧客に届ける方法であり、厳しさを増すインターネットの規制を受ける必要もありません。こ...
By Nanami May 21, 2023自分が一から立ち上げた独自店舗型のネットショップでは、個人が運営するショップや聞いたこともないブランドに不安を感じる顧客はたくさんいます。そのため、信頼がおけるネットショップを作り...
By rinaflora Apr 19, 20232023年のマーケティング予算計画について取り上げた2H MediaとのAMAにご参加いただいた皆様ありがとうございました。たくさんのすばらしいご質問が寄せられました。それらの質問...
By Jacqui Apr 18, 2023