クレジットカード決済、在庫、配送と注文のフルフィルメント
Shopify初心者です。
注文があったときに、顧客へメールが送られるとともに、設定した自分のメールアドレスにも控えのメールが送られます。
この自分宛の控えのメールに顧客タグを挿入しておきたいと考えています。
自分宛の控えのメールの内容をカスタマイズするにはどこを操作すると良いでしょうか。
また、そのメールの内容に顧客タグを挿入するにはどのようにしたら良いでしょうか。
控えのメールを受信してから顧客タグに応じて自動処理をしたいと考えています。
よろしくお願い致します。
解決済! ベストソリューションを見る。
成功
ご質問いただいている、設定した自分のメールアドレスへ送られる控えのメールですが、
スタッフ宛のメールという認識で大丈夫でしょうか。
スタッフ宛の通知メールですと下記内容で、調整が可能です。
設定方法
1.管理画面左下の設定をクリックしてください。
2.通知をクリック。
3.スタッフ注文通知 > 新しい注文をクリック。
4.コードを編集をクリック。
5.表示したい箇所に下記コードを追記。
{% if customer.tags != blank %}
【タグ】<br>
{% for tag in customer.tags %}
・ {{ tag }}<br>
{% endfor %}
{% endif %}
下記入力サンプルでは104行目あたりに追加。
メールでは下記赤枠の位置に表示されます。
※顧客タグが登録されていない場合はタグは出力されません。
ご参考まで。
(キュー小坂)
成功
ご質問いただいている、設定した自分のメールアドレスへ送られる控えのメールですが、
スタッフ宛のメールという認識で大丈夫でしょうか。
スタッフ宛の通知メールですと下記内容で、調整が可能です。
設定方法
1.管理画面左下の設定をクリックしてください。
2.通知をクリック。
3.スタッフ注文通知 > 新しい注文をクリック。
4.コードを編集をクリック。
5.表示したい箇所に下記コードを追記。
{% if customer.tags != blank %}
【タグ】<br>
{% for tag in customer.tags %}
・ {{ tag }}<br>
{% endfor %}
{% endif %}
下記入力サンプルでは104行目あたりに追加。
メールでは下記赤枠の位置に表示されます。
※顧客タグが登録されていない場合はタグは出力されません。
ご参考まで。
(キュー小坂)
分かりやすく丁寧なご回答ありがとうございます!
はい。スタッフ宛のメールのことでした。
試してみたら出来ました!
ありがとうございました!
すべてのShopifyアカウントはデフォルトではmyshopify.comのURLと関連付けられており、これはアカウント設定時に使用したビジネス名に基づいて作成されます。しかし、オ...
By Nina_13 Nov 26, 2023このトピックは英語版コミュニティの投稿:Shopify Web Pixel Manager Sandbox FAQの日本翻訳です。
By Mirai Nov 19, 2023Shopifyの管理画面では、商品ごとや配送元のロケーション(倉庫)ごとにカスタム配送料を設定することができます。特に購入金額による送料無料設定は、顧客の購買意欲を高める効果的な手...
By Alex06 Nov 5, 2023