FROM CACHE - jp_header
解決済

請求先という表記について

初心者2023
訪問者
2 0 0
ご質問させてください。
明細書や通知設定の中の注文管理の中で、必ず配送先と請求先という表記が使われてます。配送先は表記されていることに違和感は無いのですが、請求先とは何のために表記しているかよく分かりません。購入者を示したくてこうなっているのか?大体、購入者に案内が行く時はかなりの確率で料金は支払い済なのですが、請求先という表現をされている事が違和感があります。
どう思いますか?
変な質問をしてすみません。
1 件の受理された解決策

株式会社フルバランス
Shopify Partner
1441 505 644

成功

お世話になっております。

フルバランスの道家と申します。

 

ご質問確認しました。

配送先と請求先を分けているのは、友人へプレゼントを贈りたいや、会社名義で購入し社員に送るときなどのケースになるかと思います。

ご質問者様のおっしゃるとおり、購入者を示したく、請求先という文言で示しているかと思います。

 

確かに、料金支払い済みの場合は、請求先ではなく購入者などの表現でも良いかもしれません。

 

ちなみに、

Amazonの場合、請求先 / 届け先

楽天の場合、注文者 / 送付先

Yahooの場合、ご請求先 / お届け先

となっているので、請求先という表現は、よく使われているものなのかと思います。

 

なにかヒントになれば幸いです。

 

私たちの励みにもなりますので、

お役に立てていればBest Answerボタンを押して頂ければ嬉しいです。

 

フルバランス 道家

株式会社フルバランス(Shopify Experts)
Shopify専門のEC成長支援会社です。ストアの新規構築から運用や改善のサポートなどShopifyに関する幅広いサービスを行なっております。
ECの技術・実務・成長、お悩みのことがあれば、お気軽にご相談ください。
『すべてのブランドの特大成長エンジンを搭載する』 株式会社フルバランス

元の投稿で解決策を見る

1件の返信1

株式会社フルバランス
Shopify Partner
1441 505 644

成功

お世話になっております。

フルバランスの道家と申します。

 

ご質問確認しました。

配送先と請求先を分けているのは、友人へプレゼントを贈りたいや、会社名義で購入し社員に送るときなどのケースになるかと思います。

ご質問者様のおっしゃるとおり、購入者を示したく、請求先という文言で示しているかと思います。

 

確かに、料金支払い済みの場合は、請求先ではなく購入者などの表現でも良いかもしれません。

 

ちなみに、

Amazonの場合、請求先 / 届け先

楽天の場合、注文者 / 送付先

Yahooの場合、ご請求先 / お届け先

となっているので、請求先という表現は、よく使われているものなのかと思います。

 

なにかヒントになれば幸いです。

 

私たちの励みにもなりますので、

お役に立てていればBest Answerボタンを押して頂ければ嬉しいです。

 

フルバランス 道家

株式会社フルバランス(Shopify Experts)
Shopify専門のEC成長支援会社です。ストアの新規構築から運用や改善のサポートなどShopifyに関する幅広いサービスを行なっております。
ECの技術・実務・成長、お悩みのことがあれば、お気軽にご相談ください。
『すべてのブランドの特大成長エンジンを搭載する』 株式会社フルバランス