クレジットカード決済、在庫、配送と注文のフルフィルメント
送料について詳しい方がいらっしゃいましたら、教えていただきたいです。
【実装したい内容】
・A,Bの商品を含む配送料→送料1100円 8640円以上で送料無料
・C,Dの商品を含む配送料→送料1100円 8640円以上で送料無料
例1)
A:1000円、C:2000円の商品を同時に購入した場合
Aの商品には配送料1100円、Cの商品にも配送料1100円
合計2200円の配送料が発生する
→ここに関しては、基本の送料設定で実装確認済み
例2)
A:1000円、C:2000円、D:6000円の商品を同時に購入した場合
Aの商品には配送料1100円、C・Dの商品にも配送料1100円
合計2200円の配送料が発生する
→この場合、ACDの合計金額が8640円を超えるため送料無料となってしまいます。
例3)
A:1000円、B:8000円、C:2000円の商品を同時に購入した場合
A・Bの商品は送料無料、C・Dの商品には配送料1100円としたい
→この場合も、例2同様に、合計金額が8640円を超えるため送料無料となってしまいます。
配送料の区分けごとに、商品合計数に応じて送料がそれぞれに発生するようにしたいのですが
有料アプリは導入せずとも、何か良い方法はありますか?
解決済! ベストソリューションを見る。
成功
@tatsuki_ttt 様
ご質問ありがとうございます。
例2と例3について、価格を条件とした送料無料の場合カート合計を確認する仕組みとなっております。そのため、ご希望の配送料設定を実現するには、外部開発の有料配送料計算アプリが必要となりますことご了承ください。
なお、配送料計算アプリご利用時の注意事項として、ストアアカウントで配送業者の配送料自動計算機能を有効にする必要がございます。この機能を有効にするには、以下のようにスタンダードプラン以上である必要がございますことご承知おきくださいませ。
配送業者の配送料自動計算の有効化や詳細についてサポートが必要な場合は、弊社サポートページよりログインの上お問い合わせください。
Minami_ | Shopify
- 回答は役に立ちましたか?いいね! ボタンをクリックして教えてください。
- 質問に対する答えは得られましたか? 回答に満足いただけたら、ベストソリューションとして承認 をクリックしてください。
- Shopify ヘルプセンター と Shopify ブログもぜひご参照ください。
成功
@tatsuki_ttt 様
ご質問ありがとうございます。
例2と例3について、価格を条件とした送料無料の場合カート合計を確認する仕組みとなっております。そのため、ご希望の配送料設定を実現するには、外部開発の有料配送料計算アプリが必要となりますことご了承ください。
なお、配送料計算アプリご利用時の注意事項として、ストアアカウントで配送業者の配送料自動計算機能を有効にする必要がございます。この機能を有効にするには、以下のようにスタンダードプラン以上である必要がございますことご承知おきくださいませ。
配送業者の配送料自動計算の有効化や詳細についてサポートが必要な場合は、弊社サポートページよりログインの上お問い合わせください。
Minami_ | Shopify
- 回答は役に立ちましたか?いいね! ボタンをクリックして教えてください。
- 質問に対する答えは得られましたか? 回答に満足いただけたら、ベストソリューションとして承認 をクリックしてください。
- Shopify ヘルプセンター と Shopify ブログもぜひご参照ください。
いつもShopifyをご利用いただき、ありがとうございます。 Shopifyは、皆様の日本語での利用体験の向上に努めております。さらなる改善のために皆様のご意見をお寄せい...
By JasonH May 9, 2025Shopify アカデミーの学習パスと認定スキルバッジExpanding Your Shopify Business Internationallyを活用して、国際的にビジネ...
By Shopify Feb 7, 2025Shopify アカデミーの学習パスB2B on Shopify:立ち上げとカスタマイズで卸売販売に進出しましょう。これら3つの無料コースは、ShopifyストアでB2B機能...
By Shopify Jan 31, 2025