ShopifyやEコマースに関連することを話してみよう
弊社サイトではアカウント登録必須で運営をしています。ご利用後のお客様から登録したアカウント登録情報(氏名、メールアドレス等)を削除して欲しい、という依頼がありました。
Shopifyの機能で、「個人データを削除する」というボタンを押してもShopifyから実際に削除されるのは約半年後であり、また、顧客管理画面の「アカウントを無効にする」をクリックしても、顧客が同じメールアドレスで再登録すればアカウント登録でき、かつ、「無効にした」アカウントのマイページ情報が引き継がれてしまいます。
・個人情報を削除してほしい、という依頼があった場合
①個人データを削除する(半年後に削除されるのを待つ)
②アカウントを無効にする
③無効にしたアカウントの注文履歴を非表示にする(すぐに方法はわかりませんが)
という方法しかないでしょうか。
どうぞよろしくお願いいたします。
K-2taka 様
はじめまして、フルバランスの道家です。
ご質問を確認いたしました。
ご認識のとおり、削除については、顧客管理 > 顧客情報情報ページ > アカウント無効化 > 顧客情報削除 という流れになります。
ただ、顧客情報削除までは、半年もかからないという印象です。
本日(10/26)に削除ボタンを押したところ、11月5日に削除される予定と表示されています。
なにかヒントになれば幸いです。
私たちの励みにもなりますので、
お役に立てていればBest Answerボタンを押して頂ければ嬉しいです。
分からない点があれば、またいつでもご連絡ください。
フルバランス 道家
Shopifyペイメント決済サービスを利用していて、ストアの管理画面の通知セクションに突然「Shopifyペイメントの使用を継続するために必要な情報」というバナーメッセージが表示さ...
By Mirai Dec 3, 2023すべてのShopifyアカウントはデフォルトではmyshopify.comのURLと関連付けられており、これはアカウント設定時に使用したビジネス名に基づいて作成されます。しかし、オ...
By Nina_13 Nov 26, 2023このトピックは英語版コミュニティの投稿:Shopify Web Pixel Manager Sandbox FAQの日本翻訳です。
By Mirai Nov 19, 2023