ShopifyやEコマースに関連することを話してみよう
Q:商品ページを開いた時は、「カートに追加」と表示されるのですが、商品のカラーバリエーションのボタンを押すと、カートボタンが「Add to Cart」と英語表記に変わってしまいます…。
英語表記ではなく、日本語表記に統一したいのですが、設定方法をご存知でしょうか。
以下、現状の設定内容です。
■有料テーマ envyを使用している
■ストア言語 日本語に設定している
■自動で翻訳されていない部分は、手動で全て日本語に翻訳設定済み
ご回答頂けると大変助かります。よろしくお願い致します。
envyテーマのコードを詳しく見ていないので一般的な確認項目になります。
「商品のカラーバリエーションのボタンを押すと」ということなので、恐らく下記の処理が走っているかと思います。
1. カラーバリエーションを選択
2.選択されたカラーバリエーションの在庫や金額をチェック
3.サイト上の在庫表記や金額を動的に変更
4.在庫切れの場合カートボタンを押せなくする(動的に変更)
今回のケースは上記4の部分が怪しいかなと思います。
つまりは動的に書き換えられる際の設定部分に英語の「Add to Cart」が残っているかもしれません。
可能であれば、一度ページのコードを表示してみて、「Add to Cart」で単語検索してみれば設定箇所がヒットするかなと思います。
あとは該当箇所を適切な文言に変えるだけです。
よければ一度チェックしてみてください。
Shopifyペイメント決済サービスを利用していて、ストアの管理画面の通知セクションに突然「Shopifyペイメントの使用を継続するために必要な情報」というバナーメッセージが表示さ...
By Mirai Dec 3, 2023すべてのShopifyアカウントはデフォルトではmyshopify.comのURLと関連付けられており、これはアカウント設定時に使用したビジネス名に基づいて作成されます。しかし、オ...
By Nina_13 Nov 26, 2023このトピックは英語版コミュニティの投稿:Shopify Web Pixel Manager Sandbox FAQの日本翻訳です。
By Mirai Nov 19, 2023