はじめまして。あみじょん、と申します。
山口県地場産品を扱うネットショップを、Shopifyにて構築試行中です。
ヤマトB2サービスとの連携について、行き詰ってしまったため、ご相談させてください。
今回構築しているショップではギフト商品が多く販売されます。
結果、購入者と発送先住所が相違する取引が多くなる予定です。(現行サイトでは多いです)
ヤマトB2連携については、Ship&coさんアプリを試して連携試験自体はうまくいくのですが、
「購入者(請求先住所)と発送先住所が違う場合は対応できない」とのことでした。
また「On TimeDeliveryで指定された発送日時を取り込むこともできない」とのことでした。
発送もある程度の量があるため、B2と連携させられなければ、業務効率が著しく悪化するため、何とか解決したいと考えております。
現行サイトを扱っていただいている業者にも確認したのですが、解決策が見いだせない状況です。
B2連携において、何かよいアプリがあったりするのでしょうか?
ないしは、スクラッチで開発が必要なものでしょうか??
こちらでの適切な投稿かわかりかねますが、窮状やまれず、投稿させて頂きました。申し訳ありません。
あみじょんさん、こんにちは。
おそらくそれらの制限は、先日のUniteでも発表された Checktoutのカスタマイズの開放によって解決されていくかと思いますが、さしあたって以下のようなAppからニーズに合うものをお探しになってはいかがでしょうか?
https://apps.shopify.com/search?locale=ja&q=%E9%85%8D%E9%80%81&st_source=
> B2連携において、何かよいアプリがあったりするのでしょうか?
> ないしは、スクラッチで開発が必要なものでしょうか??
B2限定でかつ、大規模なストアであれば、Shopify Plusにアップグレードされたのちにプライベートアプリによってカスマイズ開発されるのも1つの手段かと思われます。