こんにちは。
解決策が見つからないため、ここで質問をさせていただきます。
ゲスト購入(会員登録をせずに購入)をしたお客さまが、その後会員登録をしようとしたときに、
デフォルトだと「That email is already registered.」と表示されてメールアドレスが登録できないと思います。
そういうお客さまが会員登録をするには、
問い合わせをしてもらってアカウント招待メールを手動で送るしか方法はないのでしょうか。
日本の感覚からすると、個人情報を持たれたくないからゲスト購入をしているのに(実際は注文者情報・そんなことはないのですが)、
「That email is already registered.」と表示が出るだけで違和感を感じると思います。
さらに、せっかく2回目以降の購入で会員登録を決意したとしても、
即時で登録できないのは不便ですよね。
もしかしたら非常に初歩的な質問かもしれませんが、
ご教授いただけましたら幸いです。
よろしくお願いいたします。
こちらで試したところ、どの顧客にも紐づいていないメールアドレスでゲスト購入し、そのあと、再びチェックアウトフローからアカウント登録に飛んで、ゲストで使ったアドレスで会員登録できました。
詳しい再現フローを教えていただけますか?
ご返信ありがとうございます。
気付くのが遅くなり申し訳ありません。
もう一度、注文管理画面にも顧客管理画面にも存在しないメールアドレスで購入後、
会員登録をしてみましたが、以下のアラートが出てしまいました。(アラート内容は前回のは一部テストの過程に間違いがあり、こちらが正しいです)
テストのフローとしては、以下の通りです。
1.「注文管理」「顧客管理」ともに、今回使用するメールアドレスで検索。存在しないことを確認。
2.サイトで商品を購入。配送先、請求先ともに購入履歴のないものを使用。「次回のためこの情報を保存する」はチェックなし。
3.管理画面で、支払済・発送済に。
4.会員登録画面から、今回使用した名前・メールアドレス・電話番号で会員登録。
…この順に作業をしたところ、上図のエラーが出ました。
何かの設定がおかしいのでしょうか。アドバイスをいただけましたら幸いです。