ShopifyやEコマースに関連することを話してみよう
ホットペッパービューティーから徐々に自社サイトへ移行したいのですが、ご存知の方も多いと思いますがホットペッパービューティーはサロンボードを利用しての予約システムを提供しています。
shopifyで予約システムを構築する場合、海外ベンダーさんが作られたアプリがたくさんあるのですが、どれもサロンボードとは連携できそうになく、、(サロンボード自体がAPI公開していないのが原因だと思うのですが)
みなさんどうやってホットペッパービューティーから自社サイトに移行されてます?
しばらく同時進行で進め、徐々にshopify(Googleカレンダー)での管理にスライドしようと思ったのですが、顧客がそういう細かい作業は不可能だとおっしゃり、、、
ホットペッパービューティー継続で自社サイトは予約システムのないコーポレート的なものを作るしかないのでしょうか。。
何か良いアイデアがあればディスカッション参加していただけると助かります。
Shopify アカデミーの学習パスと認定スキルバッジExpanding Your Shopify Business Internationallyを活用して、国際的にビジネ...
By Shopify Feb 7, 2025Shopify アカデミーの学習パスB2B on Shopify:立ち上げとカスタマイズで卸売販売に進出しましょう。これら3つの無料コースは、ShopifyストアでB2B機能...
By Shopify Jan 31, 2025サポートの選択肢が増えていく中、最適となる選択の判断が難しくなっているかと存じます。今回は問題の解決に最適となるサポートの選択方法を、紹介させて頂きます。 選択肢のご紹介...
By Mirai Oct 6, 2024