ShopifyやEコマースに関連することを話してみよう
お力添えいただきたく質問させていただきます。
ストアオーナー企業(所有権)と決済入金先(販売権)の企業を別々で運用していきたいのですが、それは可能でしょうか?Shopify Paymentを利用する際にのみ、同一の身分証明が求められると過去の記事から認識しておりますがそれは正しいでしょうか? 委託を受け運用していくための、ベストソリューションを教えていただけますと幸いです。どうぞ、よろしくお願いいたします。
@Cathy777 様、Shopifyコミュニティへようこそ!
初めての投稿を作成頂き、有難うございます。
こちらはストアへ設定するShopifyペイメント入金先の口座をストアオーナー名義では無い口座として設定されたい、とのご相談で間違い無いでしょうか?
ストアの入金口座がストアオーナー名義である必要はございませんが、ストアの住所が日本として設定されている場合は日本の口座を登録していただく必要があります。
Shopifyペイメントの通常審査として身分証明書が求められますが、こちらはShopifyペイメントを設定した際に登録された代表者様の身分証明書をアップロードしていただければ、問題ございません。
Shopifyペイメントの設定やアカウント審査、登録情報に関してはこちらのブログをご覧ください。ヘルプセンターのよくある質問ページもお役に立つかと存じます。
尚、既にストアを作成しており、Shopifyペイメントの代表者様を変更する必要がある場合(写真付き身分証明書のご提供が可能ではない等)、弊サポートチームへとご連絡ください。サポート側から担当チームへ代表者変更依頼を送信いたします。また、サポートチームへのお問い合わせを作成する際にはヘルプセンターでログインされていることをご確認ください。
未來 | Shopify
- 回答は役に立ちましたか?いいね! ボタンをクリックして教えてください。
- 質問に対する答えは得られましたか? 回答に満足いただけたら、ベストソリューションとして承認
- を選択してください。 - Shopify Help Center と Shopify Blogも是非ご参照ください。
大変よく分かりました!丁寧にご説明いただきありがとうございます。
すべてのShopifyアカウントはデフォルトではmyshopify.comのURLと関連付けられており、これはアカウント設定時に使用したビジネス名に基づいて作成されます。しかし、オ...
By Nina_13 Nov 26, 2023このトピックは英語版コミュニティの投稿:Shopify Web Pixel Manager Sandbox FAQの日本翻訳です。
By Mirai Nov 19, 2023Shopifyの管理画面では、商品ごとや配送元のロケーション(倉庫)ごとにカスタム配送料を設定することができます。特に購入金額による送料無料設定は、顧客の購買意欲を高める効果的な手...
By Alex06 Nov 5, 2023