ShopifyやEコマースに関連することを話してみよう
チェックアウト画面のアドレス入力欄の下が
「配送先住所」ではなく「請求先住所」となってしまい
注文完了まで配送先住所の入力欄がなく、
注文完了後も配送先住所の入力がないので発送が止まってしまう状況になってしまいました。
以前までは支障ありませんでしたので
おそらく何かを変更してしまった可能性があるのですが
どこを変更すれば解決できそうかご教示いただけると大変助かります。
解決済! ベストソリューションを見る。
成功
KaiKitayamaさま
チェックアウト画面の設定は複雑で迷いますよね。
英語のフォーラムで同様の質問をされている方がいらっしゃいました。
上記スレッドによると、下記2点を満たしていれば配送先住所の入力欄が表示されるようです。
・設定 -> チェックアウト -> 注文処理の1つ目のチェックを外す
・商品の編集画面 -> 配送 -> 配送が必要な商品ですにチェックが入っている
参考になりましたら幸いです。
また、お困りのことがございましたらご質問くださいませ。
株式会社フルバランス 渡邉
成功
KaiKitayamaさま
チェックアウト画面の設定は複雑で迷いますよね。
英語のフォーラムで同様の質問をされている方がいらっしゃいました。
上記スレッドによると、下記2点を満たしていれば配送先住所の入力欄が表示されるようです。
・設定 -> チェックアウト -> 注文処理の1つ目のチェックを外す
・商品の編集画面 -> 配送 -> 配送が必要な商品ですにチェックが入っている
参考になりましたら幸いです。
また、お困りのことがございましたらご質問くださいませ。
株式会社フルバランス 渡邉
株式会社フルバランス 渡邉様
ご回答いただきありがとうございます。
こちら解決に至ることができました。
大変助かりました。
スクショ等細かいところまでご説明いただき大変感謝いたします。
すべてのShopifyアカウントはデフォルトではmyshopify.comのURLと関連付けられており、これはアカウント設定時に使用したビジネス名に基づいて作成されます。しかし、オ...
By Nina_13 Nov 26, 2023このトピックは英語版コミュニティの投稿:Shopify Web Pixel Manager Sandbox FAQの日本翻訳です。
By Mirai Nov 19, 2023Shopifyの管理画面では、商品ごとや配送元のロケーション(倉庫)ごとにカスタム配送料を設定することができます。特に購入金額による送料無料設定は、顧客の購買意欲を高める効果的な手...
By Alex06 Nov 5, 2023