ShopifyやEコマースに関連することを話してみよう
お世話になっております。
お客様が登録したアカウントに、例えば11件の住所を登録していても、チェックアウト画面の選択肢に5件しか出てこないし、選択肢に出てくる5件をお客様が選ぶことが出来ないのも、どこかのドキュメントに書かれていると思いますが、なんとかなりませんでしょうか。
この件でお客様にお詫びすることがなんどか有りました。
「この住所をデフォルトにする」にチェックを入れても、チェックアウト画面に行くとデフォルトにもならず「◎新しい住所を使用する」がチェックされた状態ですし、デフォルトにしたはずの住所が選択肢に出てきません。デフォルトは、admin管理画面の顧客管理上の登録住所には反映されるみたいです。
具体的には
もし、この状況を変更できる設定などありましたら、教えてください。
無ければシステム改善の要望とします。
解決策などではないので余計な情報となってしまいますが、ヘルプで5つの住所の選択についての記述がありましたので一応お知らせしたいと思います。対象が間違っていましたらすみません。
https://help.shopify.com/ja/manual/customers/customer-accounts
お客様の住所チェックアウト時にログインしているお客様は、最近使用した住所のいずれかを選択することができます。あるいは、住所を入力することもできます。保存する5つの住所をお客様が選択することはできません。
また、解決策は提示されていませんが英語フォーラムでこの件に関すると思われるスレッドを見つけましたのでこちらも記載します。
ありがとうございます。
「保存する5つの住所をお客様が選択することは出来ません」とは大変残念ですね。
英語フォーラムでも解決策は出ていないようです。Shopify Plusでもこの制限があるのかな。
お客様の登録住所は、チェックアウトの選択肢5つだと割り切ってしまい、5つ以上は登録されないようにして、
発送住所全部はcustomer.metafieldに保存し、
metafieldから住所録にコピーするインターフェースを作るなどするしかないですね。現状では。
山田繊維株式会社(むす美)は京都の地で風呂敷製造卸売業:山田貫七商店として昭和12年に創業。メイン商材は1000年以上前から使われているという記録がある風呂敷で、その他ハンカチや袱...
By Nanami Jan 12, 2023過去に失われた売り上げを回復するには?Shopifyの新しい自動化機能を活用し、失われた売り上げを簡単に回復する方法を学びましょう!
By Mirai Jan 10, 2023オンラインストアの構築が完了しましたら、一般公開をする前にいくつかのテスト注文を行い、チェックアウトプロセスを確認することが大事です。Shopifyペイメントをご利用いただいている...
By rinaflora Dec 4, 2022