ShopifyやEコマースに関連することを話してみよう
お世話になっております。
お客様が登録したアカウントに、例えば11件の住所を登録していても、チェックアウト画面の選択肢に5件しか出てこないし、選択肢に出てくる5件をお客様が選ぶことが出来ないのも、どこかのドキュメントに書かれていると思いますが、なんとかなりませんでしょうか。
この件でお客様にお詫びすることがなんどか有りました。
「この住所をデフォルトにする」にチェックを入れても、チェックアウト画面に行くとデフォルトにもならず「◎新しい住所を使用する」がチェックされた状態ですし、デフォルトにしたはずの住所が選択肢に出てきません。デフォルトは、admin管理画面の顧客管理上の登録住所には反映されるみたいです。
具体的には
もし、この状況を変更できる設定などありましたら、教えてください。
無ければシステム改善の要望とします。
解決策などではないので余計な情報となってしまいますが、ヘルプで5つの住所の選択についての記述がありましたので一応お知らせしたいと思います。対象が間違っていましたらすみません。
https://help.shopify.com/ja/manual/customers/customer-accounts
お客様の住所チェックアウト時にログインしているお客様は、最近使用した住所のいずれかを選択することができます。あるいは、住所を入力することもできます。保存する5つの住所をお客様が選択することはできません。
また、解決策は提示されていませんが英語フォーラムでこの件に関すると思われるスレッドを見つけましたのでこちらも記載します。
ありがとうございます。
「保存する5つの住所をお客様が選択することは出来ません」とは大変残念ですね。
英語フォーラムでも解決策は出ていないようです。Shopify Plusでもこの制限があるのかな。
お客様の登録住所は、チェックアウトの選択肢5つだと割り切ってしまい、5つ以上は登録されないようにして、
発送住所全部はcustomer.metafieldに保存し、
metafieldから住所録にコピーするインターフェースを作るなどするしかないですね。現状では。
Shopifyペイメント決済サービスを利用していて、ストアの管理画面の通知セクションに突然「Shopifyペイメントの使用を継続するために必要な情報」というバナーメッセージが表示さ...
By Mirai Dec 3, 2023すべてのShopifyアカウントはデフォルトではmyshopify.comのURLと関連付けられており、これはアカウント設定時に使用したビジネス名に基づいて作成されます。しかし、オ...
By Nina_13 Nov 26, 2023このトピックは英語版コミュニティの投稿:Shopify Web Pixel Manager Sandbox FAQの日本翻訳です。
By Mirai Nov 19, 2023