ShopifyやEコマースに関連することを話してみよう
「Shopify パートナーの収益」のページを読んでみているのですが、ちょっと読み取りに苦慮してます。
どなたか事情のわかる方がいらっしゃいましたら教えてください。
たとえば大見出し「開発ストアの紹介」の下に、小見出しとして「Shopifyパートナー」「Shopify Plusパートナー」がありますよね。
この「Shopify Plusパートナー」の項のテーブルでは、一部を抜粋すると
ストアプラン | 収益 |
Shopify ベーシック | マーチャントの月額サブスクリプション料金の20%に相当する定期的なコミッションが支払われます。 |
といった表記がなされています。
この場合、
AさんがShopifyに支払う月額サブスク料のうち20%が、アカウントXに毎月支払われるようになる。
という理解で正しいでしょうか?
つまり、
という読解で合っていますか?
ちょっとわかりづらいというか、理解に自信が持てないのは1番と2番(特に1番)です。
もしこの読解が合っているなら、
といった具合になっていれば、何が主語で何が目的語なのか、もう少しはっきりするような気がするんですが…。
ご回答どうぞよろしくお願いします。
パートナー収益は、パートナーがパートナーアカウント(Shopifyマーチャントアカウントとは別)を作成し、そのアカウントから開発ストアを作成し、それを別のストアオーナーに移行して、そのオーナーの月額支払いが開始した後、月額の20%が毎月パートナーアカウントに支払われる仕組みです。
ご回答ありがとうございます。
基本的な仕組みはわかっているつもりなのですが、「Shopifyパートナー」の項と「Shopify Plusパートナー」の項とでパーセンテージの表記が違う部分があったりするので整理したく思っています。
書いていただいた内容から判断するに、たとえば
大見出し「開発ストアの紹介」の下の小見出し「Shopifyパートナー」の項で
ストアプラン | 収益 |
Shopify Plus | マーチャントの月額サブスクリプション料金の10%に相当する定期的なコミッションが支払われます。 |
とあるのは、
「Shopifyパートナーがパートナーアカウント(Shopifyマーチャントアカウントとは別)を作成し、そのアカウントから開発ストアを作成し、それを別のストアオーナーに移行して、そのオーナーの月額支払いがShopify Plusストアプランで開始した後、月額の10%が毎月パートナーアカウントに支払われる」
ことを意味しますよね?
そして、同じ大見出し「開発ストアの紹介」の下の小見出し「Shopify Plusパートナー」の項では少し記述が違って、
ストアプラン | 収益 |
Shopify Plus | マーチャントの月額サブスクリプション料金の20%に相当する定期的なコミッションが支払われます。 |
となっています。これは、
「Shopify Plusストアプラン利用中のShopifyパートナーがパートナーアカウント(Shopifyマーチャントアカウントとは別)を作成し、そのアカウントから開発ストアを作成し、それを別のストアオーナーに移行して、そのオーナーの月額支払いがShopify Plusストアプランで開始した後、月額の20%が毎月パートナーアカウントに支払われる」
ことを意味する、という認識で正しいでしょうか?
つまり、同じShopifyパートナーによる開発ストアの紹介でも、紹介される開発ストアがShopify Plusストアプランで利用される場合は、受け取れる紹介料に違いが出てくる。
具体的には、
になる…という理解で間違いないか、という点を確かめておきたいです。
細かい質問で恐縮ですが、確実なところをつかんでおきたいので再度ご回答いただけると幸いです。
どうぞよろしくお願いします。
少し誤解されているようですので、シンプルにまとめますと以下のようになります。
紹介(構築)するShopifyストアがPlus以外のプランの場合は、通常パートナー、Plusパートナー問わず20%のレブシェアが発生します。
Plusプランのストアの場合は、通常パートナーは10%、Plusパートナーは20%となります。
通常パートナーは誰でもなれますが、Plusパートナーは申請が必要で審査が入ります。
Shopifyパートナーは、Shopifyストア(マーチャント)とは別アカウントであり、基本的にストアオーナーではないことを想定されているので(例えば、自社ショップをパートナーとして構築、紹介してレブシェアを受け取ることは規約に反します)、パートナーがPlus契約しているかどうかなどはレブシェアには影響しません。
2023年2月、Shopifyはcheckout.liquidを廃止し、Checkout Extensibilityに移行することを発表いたしました。この新しいチェックアウト...
By JasonH Aug 15, 2024「味噌の可能性を、とき放つ」をコンセプトに、豊かな自然に恵まれた信州で味噌の製造販売を行う新田醸造。江戸末期に創業した老舗のみそ屋さんですが、2024年春、顧客層や販売範囲の...
By Minami_ Jul 30, 2024ネットショッピングは、利便性に優れいている反面、利用に抵抗感がある人も多くいます。Amazonや楽天市場等、大型モールの企業は、知名度や運営企業の信頼性から顧客が不...
By JapanGuru Jul 23, 2024