ShopifyやEコマースに関連することを話してみよう
フッターに営業日カレンダーを入れたいのですが、コードやアプリがわかりません。
どなたかご存知の方がいらっしゃいましたら、教えていただけませんでしょうか?
イメージは以下です。
よろしくお願いいたします。
解決済! ベストソリューションを見る。
成功
フィードフォースの小飼と申します。
例示頂いたサイトはおそらく https://antry.co.jp かと思いますが、こちらのショップではどなたかコードの書ける方が直接カレンダー描画のコードを書かれているようですね。
(view-source:https://antry.co.jp/ の18100行目あたりを見て判断しています)
おそらくショップのテーマファイルを直接編集してコードを挿入しているものと思われます(別の方法でコード挿入しているかも知れないので、間違っていそうであればどなたかご指摘お願いします)が、どの店舗が何日に休業しているかの情報も含めてコードに書かれているので、プログラムを書ける方が貴店の運営スタッフにいらっしゃらない場合はオススメ出来ない方法になると思います。
英語になってしまいますが、アプリストアにはカレンダー関連のアプリが出ているようです
https://apps.shopify.com/search?page=1&q=calendar
(日本語でも検索してみましたが、見つかりませんでした https://apps.shopify.com/search?q=%E3%82%AB%E3%83%AC%E3%83%B3%E3%83%80%E3%83%BC )
配送日関連のアプリが多いようでご希望の機能を備えたものがあるか分からないですが、以下のアプリなどはシンプルなカレンダー描画にフォーカスしたもののように見受けられますので、私ならこの辺りから試してみると思います。
成功
フィードフォースの小飼と申します。
例示頂いたサイトはおそらく https://antry.co.jp かと思いますが、こちらのショップではどなたかコードの書ける方が直接カレンダー描画のコードを書かれているようですね。
(view-source:https://antry.co.jp/ の18100行目あたりを見て判断しています)
おそらくショップのテーマファイルを直接編集してコードを挿入しているものと思われます(別の方法でコード挿入しているかも知れないので、間違っていそうであればどなたかご指摘お願いします)が、どの店舗が何日に休業しているかの情報も含めてコードに書かれているので、プログラムを書ける方が貴店の運営スタッフにいらっしゃらない場合はオススメ出来ない方法になると思います。
英語になってしまいますが、アプリストアにはカレンダー関連のアプリが出ているようです
https://apps.shopify.com/search?page=1&q=calendar
(日本語でも検索してみましたが、見つかりませんでした https://apps.shopify.com/search?q=%E3%82%AB%E3%83%AC%E3%83%B3%E3%83%80%E3%83%BC )
配送日関連のアプリが多いようでご希望の機能を備えたものがあるか分からないですが、以下のアプリなどはシンプルなカレンダー描画にフォーカスしたもののように見受けられますので、私ならこの辺りから試してみると思います。
ご回答ありがとうございます。
教えていただきありがとうございます!
カレンダーアプリが良さそうなので、早速試してみようと思います!
EコマースのEメールマーケティングは適切なタイミングで、適切にパーソナライズされたメッセージを顧客に届ける方法であり、厳しさを増すインターネットの規制を受ける必要もありません。こ...
By Nanami May 21, 2023自分が一から立ち上げた独自店舗型のネットショップでは、個人が運営するショップや聞いたこともないブランドに不安を感じる顧客はたくさんいます。そのため、信頼がおけるネットショップを作り...
By rinaflora Apr 19, 20232023年のマーケティング予算計画について取り上げた2H MediaとのAMAにご参加いただいた皆様ありがとうございました。たくさんのすばらしいご質問が寄せられました。それらの質問...
By Jacqui Apr 18, 2023