ShopifyやEコマースに関連することを話してみよう
ブログ記事をInstagramに載せるためのURLはどこでコピー出来ますか?
URLとハンドルの箇所では最後の部分しかコピーできないです。
頭から全てコピーできる簡単な方法分かりますか?
各ブログの編集画面(URLとハンドルの箇所を表示している画面)の表示ボタン(右上)をクリックすれば別タブでリンクが開きます。
いつも返信ありがとうございます。
ご指摘の「表示」ボタンとはこちらの右上の「表示する」というボタンでしょうか?
でしたら、確かにブログページが別タブで表示されるのでリンクをコピーは出来ますが、
PC上でコピーすれば
https://slowtempo.online/blogs/news/最高-最幸-な-ubr-のミニマムコート
とペーストできますが
スマホ(iPhone,Android両方)で同じことをすると
このように表示されてしまいます。
本題の:ブログ記事をInstagramに載せる
ですが
スマホからSNSは上げることが多いと思います。
なにか良い方法は無いでしょうか?
上と下は同じものです。厳密いうと下のスマホのものが本当のURLで、上のPCのものは、PCブラウザが日本語を下のURLに変換してアクセスしています。ですので、下のスマホのものをそのまま貼り付けていただければと思います。(Twitterなどで日本語が含まれるURLをシェアする時もツイートには下のようなURLが埋め込まれるはずです)
ゴムの街とも呼ばれる久留米の老舗工場で作成されたスニーカーを販売しているPERSICAストア。Shopifyを選ぶ理由と商品への思い。
By Mirai May 29, 2023EコマースのEメールマーケティングは適切なタイミングで、適切にパーソナライズされたメッセージを顧客に届ける方法であり、厳しさを増すインターネットの規制を受ける必要もありません。こ...
By Nanami May 21, 2023自分が一から立ち上げた独自店舗型のネットショップでは、個人が運営するショップや聞いたこともないブランドに不安を感じる顧客はたくさんいます。そのため、信頼がおけるネットショップを作り...
By rinaflora Apr 19, 2023