ShopifyやEコマースに関連することを話してみよう
約50件の不審な会員登録がここ3週間、毎日続いており困っています。
運営しているサイトの会員はほとんどが日本人だったのですが、急激に増えている会員は全て外国人の名前で、氏名もメアドもバラバラで同一のものがなくスパムを疑っています。
会員登録にはデフォルトの機能で氏名とメールアドレス、パスワードを入力し、ダブルオプトインでメール認証を利用していました。
問題の発覚後にアプリ「Helium Customer Fields」を使って、会員登録フォームに住所を必須にして追加し、reCAPTCHAも利用していますが、不審な会員の増加には変化がありません。
スパムと思われる会員情報には必須にしたはずの住所がなく、購入歴、電話番号の追加も全くない状態です。
※登録フォームの修正前からアカウントページでは「Helium Customer Fields」を利用した登録情報の修正フォームを設置していました。
規約を改訂し、登録後一定期間活動のないアカウントは削除できるようにしましたが、根本的な解決としてスパムによる登録をなくしたいと考えています。
どのように対処すればよろしいでしょうか?
よろしくお願いいたします。
私自身は特に案をもってはいませんが、軽く調べたところ以下が参考になるかなと思います。
https://blog.getflits.com/protect-your-online-store-from-fake-signups/
加えて、Shopifyのサポートにも相談されることをお勧めします。
類似の問題が他のストアでも発生していると思いますので、事例に基づく具体的な方法が提示されるかもしれません。
以上ですが、役に立たない情報でしたら申し訳ありません。
私も同様のことが起きました。Shopifyサポートに連絡したところ、各種設定のこの2つはチェック入れていますか?と返答きましたが、Ichika さんはやってますか?
それでもダメなら、新しい会員登録機能と新しい決済ページが追加されているので、こちらに移行する時期かもしれません。
https://help.shopify.com/ja/manual/customers/customer-accounts/new-customer-accounts
当時色々調べて、ご提示いただいているreCAPTCHAを設定することで不正登録を停めることができました。
ありがとうございます。
Shopifyサポートの言う通り、reCAPTCHAだけでも問題なさそうですね。
助かりました。
Shopifyペイメント決済サービスを利用していて、ストアの管理画面の通知セクションに突然「Shopifyペイメントの使用を継続するために必要な情報」というバナーメッセージが表示さ...
By Mirai Dec 3, 2023すべてのShopifyアカウントはデフォルトではmyshopify.comのURLと関連付けられており、これはアカウント設定時に使用したビジネス名に基づいて作成されます。しかし、オ...
By Nina_13 Nov 26, 2023このトピックは英語版コミュニティの投稿:Shopify Web Pixel Manager Sandbox FAQの日本翻訳です。
By Mirai Nov 19, 2023