FROM CACHE - jp_header

Re: 不正注文のリスクが高いことが検出されました

不正注文のリスクが高いことが検出されました

SKTNETSHOP
観光客
4 0 0

お世話になっております。

初めて投稿します。

件名の通り、不正注文のリスクが高い注文が頻発しており対応に苦慮しております。

クレジットカード決済です。発送は保留にしています。

今後の対応ですが、1と2のいずれがよいでしょうか?

初めての事象であり要領を得ない場合は、ご指摘をお願いします。

また、1・2以外に良い方法がありましたらご教示ください。

 

1.注文で登録された電場番号に架電し、

注文者氏名、注文内容、発送先を確認。

すべての質問の答えに正解すれば発送してよいですか?

 

2.不正注文リスクの高い取引はすべて、注文キャンセルを行う。

顧客へ返金&不正注文のリスクが高いと検出されたため注文キャンセルを行った旨のメールを送ればよいですか?

 

以上、よろしくお願い致します。

 

5件の返信5

株式会社フルバランス
Shopify Partner
1588 568 727

たしかに判断が難しいですね・・価格にもよる気がします。

取り急ぎ1番で運用をして、あまりに多い様でしたら2に切り替えられてはいかがでしょうか?

ちなみに3Dセキュア認証はいれてらっしゃいますでしょうか?

 

株式会社フルバランス(Shopify Experts)
Shopify専門のEC成長支援会社です。ストアの新規構築から運用や改善のサポートなどShopifyに関する幅広いサービスを行なっております。
ECの技術・実務・成長、お悩みのことがあれば、お気軽にご相談ください。
『すべてのブランドの特大成長エンジンを搭載する』 株式会社フルバランス
SKTNETSHOP
観光客
4 0 0

コメントありがとうございます。

最初の登校の際に明記すればよかったのですが、状況を補足します。

転売しやすいとされる電化製品を扱っており価格は5万円以上です。

最近は全く売売れていない型落ち製品が急に売れ出しました。

注文者氏名も、一般的な日本名とは思いにくい漢字の組み合わせです。

価格が高いため、2で運用することも検討しています。

このような場合は、1・2いずれが妥当でしょうか?

K_I
Shopify Staff (Retired)
16 5 10

こんにちは!

 

前提として、Shopifyの不正解析機能は過去の不正注文を基に作成されたアルゴリズムです。

そのため、不正解析で高リスクになった質問は全て不正ということではございません。

 

個人的な感想ですが、一先ずは1. でメールの送信やお電話でご確認するのが良いかと思います。

注文者氏名、注文内容、発送先のご確認に加え、クレジットカード情報に表記されている氏名や番号もご確認するのが良いかと思います。

そこから発送するか否かをご検討されるのも良いかと思います。

 

もしリスクを受けたくないのであれば、高リスクと検出されたため、お手数ですが、再度注文をお願いしますとお願いするのも良いかと思います。

顧客体験的にはお手数をおかけしてしまいますが、高価格の商品であり、お客さんの購買意欲が高ければご理解いただけると思います。

To learn more visit the Shopify Help Center or the Community Blog.

SKTNETSHOP
観光客
4 0 0

コメントありがとうございます。

2つ目に書いていただいた「高リスクのため再度注文をお願いします」とメッセージを送ったうえでのキャンセル扱いに

することとしました。

当店での高リスクは名義の異なるクレジットカードを何枚も入力している事例が多く、クレジットカードの不正利用が強く疑われるからです。

クレジットカードの不正利用の疑いがない高リスクについては、注文について電話照会を行おうと思います。

コメントをいただけて力づけていただきました。

ありがとうございます。

SKTNETSHOP
観光客
4 0 0

もしまだここをご覧いただいているようならば、ご教示いただければ幸いです。

3Dセキュアを導入したいのですが、方法がわかりません。

なんでもいいのでアドバイスをいただければ幸いです。よろしくお願いいたします。