ShopifyやEコマースに関連することを話してみよう
公開したストアに中国からアクセスができないと連絡がありました。
上海や青島からアクセスができるかテストしたところ、たしかに弊社のストアはアクセスができませんでした。
また他のストアでも、アクセスできるストアと、そうでないストアがあるようです。
など、「これをしたストアは中国からアクセスできなくなる」というような事例などご存知ないでしょうか。
弊社ストアでは下記アプリを導入しています
ググった限りでは、Shopifyのストアは表示に時間はかかるが閲覧できるという情報は見つかりました。
よろしくお願いします。
@aqysd 様
私は質問者様と同様の問題を持ったことがありませんので、推測での回答になります。
導入されているアプリを拝見しますと、一番可能性があるのは、LangShopかと思います。
質問者様もアプリリストの一番最初に書かれているので、おそらくLangShopを疑われているのではないかと思います。
LangShopは翻訳アプリである都合上、アクセス元のIPや、ブラウザの言語設定を検知して、
ストアの表示を変更する機能を持っているはずです。
(LangShopを使ったことはありませんが、大抵の翻訳アプリはそのような機能を持っているので、LangShopもそうであろうという推測で話をしています。)
LangShopの設定状況によっては、質問者様のような問題が発生する可能性はあると思います。
なお、もし差し支えなければ、
「アクセスできない」というのがどういった状態なのかをもう少し詳しく記載いただくと、
もっと有益な回答が得られるかもしれません。
例えば、どう言った画面が表示されるかのスクリーンショットを掲載する、などです。
ご参考まで。
(キュー田辺)
LangShopサポートへ問い合わせましたが、「中国からアクセスができない」ということはないと回答がありました。
「アクセスできない」状況についてもっと詳細を確認いたします。
ありがとうございます。
いつもShopifyをご利用いただき、ありがとうございます。 Shopifyは、皆様の日本語での利用体験の向上に努めております。さらなる改善のために皆様のご意見をお寄せい...
By JasonH May 9, 2025Shopify アカデミーの学習パスと認定スキルバッジExpanding Your Shopify Business Internationallyを活用して、国際的にビジネ...
By Shopify Feb 7, 2025Shopify アカデミーの学習パスB2B on Shopify:立ち上げとカスタマイズで卸売販売に進出しましょう。これら3つの無料コースは、ShopifyストアでB2B機能...
By Shopify Jan 31, 2025