ShopifyやEコマースに関連することを話してみよう
すみません、以下、わかる方がいらっしゃいましたら。。。
何の操作がキッカケか不明ですが。
商品一覧表示において、価格の横に「+」の記号が表示されるようになってしまいました。
バリエーションがある場合のみで、最低金額の横に表示される感じです。
直し方、わかる方がいらっしゃいましたら。。。
何卒よろしくお願いいたします。
解決済! ベストソリューションを見る。
成功
テーマの仕様だと思います。
商品一覧ページの場合、バリエーションによって価格が異なることは表記しないと、トラブルの原因となる可能性がありますので、このテーマでは「+」という表記を使ってるんだと思います。
日本では「¥178〜」みたいな表示が一般的ですが、海外の場合は「From $1.78」といった表示になります。
Shopifyのテーマは海外仕様のものが多く、言語編集で「From」を「〜」に変えた場合「〜¥178」と逆の意味になってしまう為、コード編集が必要になります。
その点においては、逆に親切なテーマだと思います。
テーマによって設定方法は異なりますが、言語編集で操作可能な場合は「+」を「〜」に変えるだけでOKだと思います。
成功
テーマの仕様だと思います。
商品一覧ページの場合、バリエーションによって価格が異なることは表記しないと、トラブルの原因となる可能性がありますので、このテーマでは「+」という表記を使ってるんだと思います。
日本では「¥178〜」みたいな表示が一般的ですが、海外の場合は「From $1.78」といった表示になります。
Shopifyのテーマは海外仕様のものが多く、言語編集で「From」を「〜」に変えた場合「〜¥178」と逆の意味になってしまう為、コード編集が必要になります。
その点においては、逆に親切なテーマだと思います。
テーマによって設定方法は異なりますが、言語編集で操作可能な場合は「+」を「〜」に変えるだけでOKだと思います。
>このテーマでは「+」という表記を使ってるんだと思います。
なるほど!理解しました。
確かに、他テーマだと「¥178から」のような表記になっていたので、
テーマの仕様ということがよくわかりました。
編集で対応可能か、わかりやすい他テーマに変えるか、
ちょっと検討してみたいと思います!
ありがとうございました!
Shopifyペイメント決済サービスを利用していて、ストアの管理画面の通知セクションに突然「Shopifyペイメントの使用を継続するために必要な情報」というバナーメッセージが表示さ...
By Mirai Dec 3, 2023すべてのShopifyアカウントはデフォルトではmyshopify.comのURLと関連付けられており、これはアカウント設定時に使用したビジネス名に基づいて作成されます。しかし、オ...
By Nina_13 Nov 26, 2023このトピックは英語版コミュニティの投稿:Shopify Web Pixel Manager Sandbox FAQの日本翻訳です。
By Mirai Nov 19, 2023