ShopifyやEコマースに関連することを話してみよう
Shopify管理画面の注文管理一覧で、支払方法を確認できるようにしたいです。
現在制作しているサイトでは、「クレジットカード決済」「代引き」「銀行振込」を有効化しております。
支払方法に応じて受注管理での対応が変わってくるため、一覧でどの支払方法かを確認できるようにしたいです。
上記のようなことが可能かどうか、その可否や代替策をご存知の方がいらっしゃいましたら、
お手数をおかけいたしますが、何卒ご教授のほどよろしくお願いいたします。
解決済! ベストソリューションを見る。
成功
デフォルトの受注管理一覧画面に支払方法の列を追加することはできませんが、一覧で見れるようにするということでしたら、Payment Gatewayの名前(Shopify Payment, Cash on Delivery, Bank Depositなど)のキーワードで絞り込み、「ビューを保存する」ことで一覧化することはできます。
また、こちらのような、支払方法で自動タグ付けするようなアプリを利用することで、一覧でタグ名が確認可能かと思います。
成功
デフォルトの受注管理一覧画面に支払方法の列を追加することはできませんが、一覧で見れるようにするということでしたら、Payment Gatewayの名前(Shopify Payment, Cash on Delivery, Bank Depositなど)のキーワードで絞り込み、「ビューを保存する」ことで一覧化することはできます。
また、こちらのような、支払方法で自動タグ付けするようなアプリを利用することで、一覧でタグ名が確認可能かと思います。
toooru 様
ご回答いただき、誠にありがとうございます!
@toooru さんは書きました:デフォルトの受注管理一覧画面に支払方法の列を追加することはできませんが、一覧で見れるようにするということでしたら、Payment Gatewayの名前(Shopify Payment, Cash on Delivery, Bank Depositなど)のキーワードで絞り込み、「ビューを保存する」ことで一覧化することはできます。
Payment Gatewayの名前をキーワードを絞り込み、ビューを保存するという方法は完全に盲点でした!
ご教授いただいたおかげで、一覧表示することが出来ました!ありがとうございました!!
東京都渋谷区代々木で30年以上、プランニングとグラフィックデザイン制作を営んでいる株式会社キュー。自社のアパレル事業やWeb制作・開発事業なども展開し、社員数が100名と小規模なが...
By rinaflora Sep 17, 2023お客様の検索はもちろん、消費行動によってセグメント管理することで、より効果的なマーケティングを行うことができます。今回は、便利な検索機能やセグメントの作成方法をご紹介!
By Alex06 Sep 3, 2023Shopifyでは多数の言語のサポートと、選択肢が提供されていることをご存知でしょうか?新しく導入されたサポートインボックスの詳細や、ヘルプセンターよりチャットを開始する方法など...
By Mirai Aug 20, 2023