ShopifyやEコマースに関連することを話してみよう
初めまして、ショッピファイを使い始めてまだ日が浅いです。
質問させてください。
商品管理ページから商品の価格を適用する際に
「商品の税を適用する」というチェックボックスがございますが
こちらは日本でいう消費税のことでお間違いないのでしょうか。
また、その場合は8%と10%の税率の設定はどこで行うのでしょうか。
そもそも見ているところが違うのでしょうか
回答お願いいたします。
九州茶々 様
はじめまして、フルバランスの道家と申します。
ご質問確認いたしました。
税の設定っていまいち分かりづらいですよね。
税を適用するという項目は、こちらのページがわかりやすく解説しております。
https://ikdlog.com/total-price/
また、税率は消費税というご認識であっております。
基本10%になっておりますが、以下の添付画像の赤枠箇所から設定できます。
(コレクションごとに8%という設定も可能です。)
(こちらご参考までに)
https://ichyaku.com/shopify-taxes/
なにかヒントになれば嬉しいです。
私たちの励みにもなりますので、
お役に立てていればBest Answerボタンを押して頂ければ嬉しいです。
また、なにかご質問があればいつでもご連絡ください。
フルバランス 道家
山田繊維株式会社(むす美)は京都の地で風呂敷製造卸売業:山田貫七商店として昭和12年に創業。メイン商材は1000年以上前から使われているという記録がある風呂敷で、その他ハンカチや袱...
By Nanami Jan 12, 2023過去に失われた売り上げを回復するには?Shopifyの新しい自動化機能を活用し、失われた売り上げを簡単に回復する方法を学びましょう!
By Mirai Jan 10, 2023オンラインストアの構築が完了しましたら、一般公開をする前にいくつかのテスト注文を行い、チェックアウトプロセスを確認することが大事です。Shopifyペイメントをご利用いただいている...
By rinaflora Dec 4, 2022