ShopifyやEコマースに関連することを話してみよう
Shopifyのプラン価格に新しく現地価格を利用できるようになりましたが、年次契約をしている場合は現地価格に切り替えるとどのようになりますか?
現状(22年6月1日)はBasicプランを$312($26 * 12ヶ月) / 年契約しており、次回の請求は23年4月21日になっております。
現地価格ではBasicのプラン$269($22.42 * 12ヶ月) / 年ですので、今、現地価格に変更すると旧価格との差額$35 = $312 - ($26 * 2ヶ月 + $22.42 * 10ヶ月)が返ってくることはありますか?
ご存知の方がおられましたら、教えていただけますと幸いです。
こんにちは。
お客様が類似したケースだったのでサポートに質問していました。
下記に回答を引用します。
弊社クライアントの例だと4/1に年払い済とすると、下記のようになるそうです。
どちらにしても年払いの場合は先に一年分払わなくてはならないので
一時的には二重払いとなるので注意が必要と思います。
日本語サポートにも何回か聞き返してこの内容を返信いただけたのですが
費用について聞かれるのは不満のご様子でした。
billing@shopify.comが日本語対応してくれるのかどうかは
定かではありませんが、翻訳等での対応はあると思うので、
金額的なことは上記に聞くのが良さそうです。
<4/1/2022に以前の年間ベーシックプラン$312USDをお支払いいただき、6/1/2022に現地価格の$269USDへ変更される場合>
こちらの場合ですと、4月+5月のご利用に伴う料金分(312÷12X2=52)を全体から引いた(312-52)額分の$260USDが当ストアのアカウントへサブスクリプションクレジットとして自動的に付与されるようになります。このクレジットは、次回のお支払い以降からのみお使いいただけるようになりますことご注意ください。
今回のケースですと現地価格の年間サブスクリプション料金への変更に際しましては満額で$269USDお支払いいただかなければなりませんが、弊社システムが差額分を計算し、次回以降のお支払いでお使いいただけるクレジットを発行します。
重ねてのご案内となってしまいますが、クレジットやその利用に関します詳細は下記弊社ヘルプセンターページをご覧ください。
参考資料・請求額 · Shopify ヘルプセンター
日割り計算やストアの状況に即した詳細な内容は本サポートでも確認できますが、下記の画像の箇所から確認できます通り、billing@shopify.comまでお問合せいただけますと、弊社担当部署から正確な情報をより早くお聞きいただけると存じますので、ぜひご活用いただければと存じます。
Shopify アカデミーの学習パスと認定スキルバッジExpanding Your Shopify Business Internationallyを活用して、国際的にビジネ...
By Shopify Feb 7, 2025Shopify アカデミーの学習パスB2B on Shopify:立ち上げとカスタマイズで卸売販売に進出しましょう。これら3つの無料コースは、ShopifyストアでB2B機能...
By Shopify Jan 31, 2025サポートの選択肢が増えていく中、最適となる選択の判断が難しくなっているかと存じます。今回は問題の解決に最適となるサポートの選択方法を、紹介させて頂きます。 選択肢のご紹介...
By Mirai Oct 6, 2024