ShopifyやEコマースに関連することを話してみよう
新しいテーマ「Dawn」でBlog postsのブログ記事配下の"ブロックを追加"のメタフィールドを追加する方法を教えていただきたいです。
"ブロックを追加"は現状で変更をしようとすると、以下のように「利用可能なブロックすべては使用されています。」と出て追加することができません。
"セクションを追加"をすることは可能なのですが、"ブロックを追加"ができません。
コードを編集から、【article.json】内のtypeのcontentを追加しても反映されません。
現状の仕様では、Blog postsの"ブロックを追加"をすることはできないのでしょうか?
解決済! ベストソリューションを見る。
成功
Dawnテーマのブログ記事テンプレートにて、デフォルトで定義されているブロックは
のみのため、4つのブロックが既に入っている状態で「ブロックを追加」を押しても「利用可能なブロックすべては使用されています。」と表示されて追加はできません。
※試しに4つのうちのどれかのブロックを削除すると、「ブロックを追加」を押してそのブロックを再度追加することはできます。
デフォルトで用意されているもの以外のブロックを追加するためには、sections/main-articles.liquid ファイルをカスタマイズして、追加したいブロックのソースコードやschemeを追加する必要があります。
JSONテンプレートはセクションの一覧・設定内容・順番が記載されたデータファイルのため、JSONテンプレートを変更しても未定義のブロックの追加はできません。
成功
Dawnテーマのブログ記事テンプレートにて、デフォルトで定義されているブロックは
のみのため、4つのブロックが既に入っている状態で「ブロックを追加」を押しても「利用可能なブロックすべては使用されています。」と表示されて追加はできません。
※試しに4つのうちのどれかのブロックを削除すると、「ブロックを追加」を押してそのブロックを再度追加することはできます。
デフォルトで用意されているもの以外のブロックを追加するためには、sections/main-articles.liquid ファイルをカスタマイズして、追加したいブロックのソースコードやschemeを追加する必要があります。
JSONテンプレートはセクションの一覧・設定内容・順番が記載されたデータファイルのため、JSONテンプレートを変更しても未定義のブロックの追加はできません。
ありがとうございます!
折角、ご丁寧にご回答いただいていたなか、確認が遅れてしまい大変失礼いたしました。
ご指摘いただいた通りの挙動を確認できたので、別途で対応策を考えていきたいと思います。
引き続き、宜しくお願いいたします。
山田繊維株式会社(むす美)は京都の地で風呂敷製造卸売業:山田貫七商店として昭和12年に創業。メイン商材は1000年以上前から使われているという記録がある風呂敷で、その他ハンカチや袱...
By Nanami Jan 12, 2023過去に失われた売り上げを回復するには?Shopifyの新しい自動化機能を活用し、失われた売り上げを簡単に回復する方法を学びましょう!
By Mirai Jan 10, 2023オンラインストアの構築が完了しましたら、一般公開をする前にいくつかのテスト注文を行い、チェックアウトプロセスを確認することが大事です。Shopifyペイメントをご利用いただいている...
By rinaflora Dec 4, 2022