ShopifyやEコマースに関連することを話してみよう
初めて質問いたします、どうぞよろしくお願いいたします。
タイトルの通り、
注文受注後に、注文を変更する際のクレジットカード決済の明細内容についてお伺いしたいです。
例えば、
A.1万円の商品を購入し、同額1万円の商品に変更になった場合
商品変更時に購入処理の際に支払った1万円を返金処理後、再度1万円分の決済明細が追加されるのか。
(明細:最初の購入・返金・再度注文の3行になる)
もしくは、購入処理の際に支払った1万円分の処理のみでしょうか。
(明細:購入の1行のみ)
B.1万円の商品を購入し、2万円の商品に変更になった場合
商品変更時に購入処理の際に支払った1万円に加えて、別途1万円分の決済がされる認識で合っておりますか?
(明細:最初の1万円の購入・差額の1万円支払の2行)
C.1万円の商品を購入し、5000円の商品に変更になった場合
商品変更時に購入処理の際に支払った1万円との差額、5000円分が返金される認識で合っておりますか?
(明細:最初の1万円の購入・返金の5千円の2行)
お問い合わせの方でもご連絡してみましたが、
2週間程ご連絡が無いためこちらに質問させていただきました。
お分かりになられる方、ご回答の程どうぞよろしくお願い致します。
解決済! ベストソリューションを見る。
成功
この明細とおっしゃっているのは、購入者にクレジットカード会社から送られる明細のことでしょうか?
その場合、タイミングや購入者のカード会社で表記は異なると思います。
共有されている3パターンは、いずれもShopifyの注文編集画面での操作になりますが、Shopifyで注文編集で価格の差分が出た場合は、追加の場合は購入者に請求メールが送信されて差分決済をしてもらうので取引は別になります。なので、Bはあっていますが、支払い先が同じで時間が空いていない場合、クレジットカード会社の明細としてはまとめられるケースもあります。
Cも動きはあってますが、明細上は2行になったり、1行になったりします。
Aはたしか、合計金額が変わらない場合は、Shopifyは請求を送らなかった気がするので、新規取引は発生しないと思います。
成功
この明細とおっしゃっているのは、購入者にクレジットカード会社から送られる明細のことでしょうか?
その場合、タイミングや購入者のカード会社で表記は異なると思います。
共有されている3パターンは、いずれもShopifyの注文編集画面での操作になりますが、Shopifyで注文編集で価格の差分が出た場合は、追加の場合は購入者に請求メールが送信されて差分決済をしてもらうので取引は別になります。なので、Bはあっていますが、支払い先が同じで時間が空いていない場合、クレジットカード会社の明細としてはまとめられるケースもあります。
Cも動きはあってますが、明細上は2行になったり、1行になったりします。
Aはたしか、合計金額が変わらない場合は、Shopifyは請求を送らなかった気がするので、新規取引は発生しないと思います。
ご回答いただきまして誠に有り難うございました。
内容確認させていただきました。
また、メールでお問い合わせしていたサポートの方からもご回答いただきまして、
こちらの内容解決いたしました。感謝申し上げます。
有料広告は、必ずしもリターンがあるとは限らず、コストがかかってしまいます。ネットショップを開設したばかりのころは、「予算をかけずにお客様が集まってくれる方法を実行したい」と考える方...
Byお客様との効果的なコミュニケーションを実現する[顧客管理]の新機能「お客様セグメンテーション」をご紹介!
ByShopify Marketsとは?ご利用可能な機能とご利用プランによる機能の違いShopify Marketsの管理画面 マーケットのタイプ各種設定マーケットを追加す...
By Daiki