FROM CACHE - jp_header
このコミュニティはピアツーピアサポートに移行しました。Shopify サポートは今後、このコミュニティへのサービスを提供いたしません。これからもぜひ、他のマーチャントやパートナーとつながり、サポートし合い、経験を共有してください。 当社の行動規範に違反する行動や削除を希望するコンテンツがありましたら、引き続きご報告ください

注文完了後、送料を含めた合計金額を提案し、支払ってもらいたい場合

解決済

注文完了後、送料を含めた合計金額を提案し、支払ってもらいたい場合

Tase
訪問者
2 0 1

初めて投稿させていただきます。

 

初歩的な質問ですみません。

Q:注文完了と決済完了のタイミングをずらすことは可能でしょうか。

 

現在考えております

ECサイトでは食器を扱いますので、賠償責任保険料金等のこともあり、

注文を頂いた時点では送料を決定できません。

 

注文完了後、メールのやり取りを経てペイパルのような

決済請求メールを購入者へ送り、支払いを確認後⇒商品発送。 

 

上記の様な流れは可能でしょうか。

当方、Shopifyの前はFC2にて上述の方法で対応して参りました。

 

同じことがShopifyでも可能なのか知りたいのですが、

いまいち確信にたどり着けず、こちらにお伺いさせていただいた次第です。

 

何卒アドバイスの程、宜しくお願い致します。

1 件の受理された解決策

Hiraly_atlach
Shopify Partner
30 14 16

成功

結論としては、擬似的にはできると思います。

 

まず、注文完了と決済完了をずらすことは可能です。

「設定」→「決済」→「決済の確定」を「手動」にすることによって、オーソリ期間中であれば任意のタイミングで決済を通すことができます。

ただし、任意の金額を上乗せして決済を通すことはできません。

 

しかし、商品を後から追加して差額を請求(Shopifyのシステムからメール)し、顧客がその金額も決済処理(カード番号などを入力して確定)した後に、管理画面上で支払いを確定させれば、上乗せ金額もまとめて決済できるはずです。

 

この方法の場合、送料として請求するのではなく、何かしらの名目で配送が不要な商品として上乗せしたい金額で商品登録したものを追加するというフローになります。

 

それぞれの注文に対して一つ一つ商品を作成しなければならないと思いますが、考えられる方法としてはこの方法かなと思います。

ただし、デメリットとしましては、追加した商品も注文処理されるまではウェブ上に公開状態にしておかなければならないということです。コレクションなどに含めず、メニューからもたどり着けず、URLを直接入力しない限り見られることはない状態にはできますが、URLを入力すれば見れるということは特定の顧客以外も購入することができてしまいます。(そんなことほぼありえないとは思いますし、間違って注文が入っても決済を通さなければ大丈夫ではありますが)

これが気になるようでしたら特定の商品を特定の顧客しか変えないようにするアプリなどを導入するというのも一つの手です。

 

長々とややこしい文章で書いてしまいました…。

ご参考までに。

Shopifyパートナー株式会社アトラク 中平優太

元の投稿で解決策を見る

2件の返信2

Hiraly_atlach
Shopify Partner
30 14 16

成功

結論としては、擬似的にはできると思います。

 

まず、注文完了と決済完了をずらすことは可能です。

「設定」→「決済」→「決済の確定」を「手動」にすることによって、オーソリ期間中であれば任意のタイミングで決済を通すことができます。

ただし、任意の金額を上乗せして決済を通すことはできません。

 

しかし、商品を後から追加して差額を請求(Shopifyのシステムからメール)し、顧客がその金額も決済処理(カード番号などを入力して確定)した後に、管理画面上で支払いを確定させれば、上乗せ金額もまとめて決済できるはずです。

 

この方法の場合、送料として請求するのではなく、何かしらの名目で配送が不要な商品として上乗せしたい金額で商品登録したものを追加するというフローになります。

 

それぞれの注文に対して一つ一つ商品を作成しなければならないと思いますが、考えられる方法としてはこの方法かなと思います。

ただし、デメリットとしましては、追加した商品も注文処理されるまではウェブ上に公開状態にしておかなければならないということです。コレクションなどに含めず、メニューからもたどり着けず、URLを直接入力しない限り見られることはない状態にはできますが、URLを入力すれば見れるということは特定の顧客以外も購入することができてしまいます。(そんなことほぼありえないとは思いますし、間違って注文が入っても決済を通さなければ大丈夫ではありますが)

これが気になるようでしたら特定の商品を特定の顧客しか変えないようにするアプリなどを導入するというのも一つの手です。

 

長々とややこしい文章で書いてしまいました…。

ご参考までに。

Shopifyパートナー株式会社アトラク 中平優太
Tase
訪問者
2 0 1

Shopifyパートナー株式会社アトラク 中平優太 様

御指導ありがとうございました。

 

教えていただきました通りに設定し、検討してみます。

 

ありがとうございました!