ShopifyやEコマースに関連することを話してみよう
自動翻訳・多言語対応についての質問です。
Q.現在、日本国内のマーケットしか設定していないストアで、
英語や中国語などの多言語翻訳機能のみ追加することは可能か、
ご存知の方がいれば教えていただきたいです。
--
shopifyのアップデートにより、設定画面に「マーケット」機能が追加されてから、
海外マーケットの設定や、海外への配送エリア設定をしないと
多言語表示のプルダウンが出なくなってしまいました。
現状、日本国内への出荷しか対応しないオペレーションで通販サイトを運営しておるのですが、
「転送コム」という国内からの輸出代行サービスをお客様にご利用いただいて
海外への発送を間接的に承っております。
※海外のお客様が、転送コムで日本の倉庫住所を取得してshopifyでお買い物するサービスです
---
海外のお客様に自動翻訳ツール(Transcy App)を用いて英語や中国語を表示させたいのですが、
shopifyのマーケット設定で、アメリカや中国のエリアを「アクティブ」にしないと
英語を選ぶと404エラーになってしまい、うまく動作しないことに気づきました。
しかし、海外マーケットをアクティブにするためには、
アメリカへの配送エリア設定と料金設定をしなければならず、
そうすると日本国外へのオーダーがshopifyに直接入ってしまい、
自社で輸出配送をする必要が出てきてしまいます。
自社で輸出配送をするのはオペレーション的に難しいため、
できれば、国内の住所しか入力できない仕様のまま、
お客様の方で転送コムより日本国内の住所を取得してもらい、
決済まで進められればと考えています。
この状況で、海外のお客様がお買い物をしやすいように
自動翻訳のみ提供する方法はありますでしょうか…
何か良い方法をご存知の方がいらっしゃれば、教えていただけますと幸いです。
どうぞよろしくお願いいたします。