ShopifyやEコマースに関連することを話してみよう
こんにちは!
いつもこちらの掲示板でお世話になっています。
ギフト商品で、熨斗の種類や、ギフトラッピングの種類、
メッセージカードに記載するメッセージの内容などを
お客様からご連絡いただきたいとき、みなさまはどのように対応されていらっしゃいますか?
熨斗の種類とギフトラッピングの種類を選んでいただくのは、
商品ページにプルダウン式のオプションを付けることでOKかと思いますが、
メッセージカード用のテキストをどこから入力していただけばよいか悩んでいます。
どなたかお知恵をお貸しいただけないでしょうか?
どうぞよろしくお願いいたします。
解決済! ベストソリューションを見る。
成功
熨斗につきましては、日本語のアプリが最近リリースされましたのでこちら試されてみてはいかがでしょう?
https://apps.shopify.com/noshi-option?locale=ja
>メッセージカード用のテキストをどこから入力していただけばよいか悩んでいます。
私の場合ですが、カートページにある「注文メモ」をメッセージ用のテキスト入力欄にし、そこに記載いただくようにしております。
もしよろしければ参考にされてください。
どうぞよろしくお願いします。
成功
熨斗につきましては、日本語のアプリが最近リリースされましたのでこちら試されてみてはいかがでしょう?
https://apps.shopify.com/noshi-option?locale=ja
>メッセージカード用のテキストをどこから入力していただけばよいか悩んでいます。
私の場合ですが、カートページにある「注文メモ」をメッセージ用のテキスト入力欄にし、そこに記載いただくようにしております。
もしよろしければ参考にされてください。
どうぞよろしくお願いします。
こんにちは!
素晴らしい回答をありがとうございます!!
早速インストールしてみました。
ところが、テーマとの相性のせいなのか、表示されませんでしたので
サポートへ問い合わせしているところです。
結果がでましたら、またこちらへ投稿します。(^^)/
こんにちは、少しアップデートします。
開発会社から返信をいただき、アプリに不具合が起きていたことを知りました。
不具合を改善していただけたのと同時に、
リクエストしたのしオプションを非表示にできる機能も付けていただけました。
それから、リクエストの多い表示するページを選択できる機能も近々リリースするとお聞きしました。
とても親切な方でした。(^^)
リリースが楽しみです!
わざわざ状況を共有いただきありがとうございます!そうなのですね!
オプション機能もついてアプリ自体も使いやすくなるようで嬉しいです^^
新しいアプリのリリースも楽しみですねー!よかったです!
こんにちは!
本日、APP開発会社さまよりご連絡があり、
「のしオプション」を表示するページを選択できる機能がリリースされたと
お聞きしましたので共有します!
ありがとうございました!
こんにちは。
私は、Bold optionsでのし紙、包装紙の種類などを設定できるようにしています。
Bold Optionsは、コレクションごとに表示されるオプションを変更できるので、便利ですよ。
https://apps.shopify.com/product-options
設定変更(適応コレクション)の反映が遅いという欠点があります。適時キャッシュのクリアが必要なようです。
すべてのShopifyアカウントはデフォルトではmyshopify.comのURLと関連付けられており、これはアカウント設定時に使用したビジネス名に基づいて作成されます。しかし、オ...
By Nina_13 Nov 26, 2023このトピックは英語版コミュニティの投稿:Shopify Web Pixel Manager Sandbox FAQの日本翻訳です。
By Mirai Nov 19, 2023Shopifyの管理画面では、商品ごとや配送元のロケーション(倉庫)ごとにカスタム配送料を設定することができます。特に購入金額による送料無料設定は、顧客の購買意欲を高める効果的な手...
By Alex06 Nov 5, 2023