ShopifyやEコマースに関連することを話してみよう
ショッピファイのローカルデリバリーに複数のレストランを登録することは可能なのでしょうか?
例えば、コレクションを使ってカテゴリーのようなものを作った場合、カテゴリーの第一階層にレストラン、第二階層にレストランの商品を登録し 、複数のレストランとその商品を登録したとします。
その場合、ユーザーがレストランの商品を追加した際に商品単体ではなく、各レストランごとに送料が発生するか、複数のレストランから一度に決済することができないようにしたいのですが、そのようなことはアプリ等で実装可能なのでしょうか? どなたか教えていただけると幸いです。
規約上は1つのストアにつき販売者は1つなので、決済はストアが受けつつ販売者は各レストランのような楽天市場のような利用はできません。
レストランが全てストアオーナーのチェーン店で、特商法の表記上、販売主体がストアであれば(レストランから商品を仕入れている形)可能です。
販売主体の違うレストランの場合は、レストランごとにストアを持って、それらをまとめるようなポータルサイトの構築となります。
ですので、ご質問は前者の場合しか当てはまりませんが、
> 各レストランごとに送料が発生するか、
これは配送設定でコレクション単位かロケーション単位でレストランごとの送料を設定できると思います。
> 複数のレストランから一度に決済することができないようにしたいのですが、
テーマのコード編集でAjax APIやLiquidを使ってカート入れる商品を制限する(別のコレクションの商品が入っていると購入させないなど)カスタマイズを入れるか、購入制限アプリで仕様を満たすものがあればそれを使えば可能かと思います。
https://apps.shopify.com/purchase-management?locale=ja
https://apps.shopify.com/purchase-limit?locale=ja
サポートの選択肢が増えていく中、最適となる選択の判断が難しくなっているかと存じます。今回は問題の解決に最適となるサポートの選択方法を、紹介させて頂きます。 選択肢のご紹介...
By Mirai Oct 6, 20242023年初頭、Shopifyペイメントアカウント、及びShopifyアカウント全体のセキュリティを強化する為の変更が適用されました。ユーザーのアカウントセキュリティを強化す...
By Mirai Sep 29, 2024概要: 年末/年明けは、消費者が最もショッピングを行う時期の一つです。特に、ブラックフライデー・サイバーマンデー(BFCM)は、世界中で注目される大規模なセールイベントであ...
By JapanGuru Sep 25, 2024